愛媛新聞ONLINE

2023
123日()

世界経済まとめノート(本紙)

 愛媛新聞の読者の皆さん、初めまして。このコラムでは、世界の潮流や経済の新しい動きを私なりに分かりやすく「まとめ」てご紹介します。紙面と連動して「愛媛の経済サイトE4」で「+深掘り」と題して、ちょっと大胆な予測も交えた詳しい分析もしていますので、合わせてお読みいただければ幸いです。

 下田知行(しもだ・ともゆき) 東京大学法学部卒業後、1989(平成元)年日本銀行入行。金融政策、金融市場、金融システムの主要政策分野で、政策の企画立案や国際交渉を担当。国際決済銀行(BIS、スイス・バーゼル市)や国際通貨基金(IMF、ワシントンDC)で合計5年間の国際機関勤務も経験。2013(平成25)~2015(平成27)年、松山支店長。企画局審議役を経て、2018(平成30)年、一橋大学国際・公共政策大学院特任教授。2021(令和3)年から現職。趣味は世界中の動物園でカバを見て回ることと宝塚観劇。東京オリンピック開催中の1964(昭和39)年10月14日生まれ、55歳。鹿児島県出身。