参院選初めての1票・18歳選挙権えひめ
選挙権年齢が18歳以上に引き下げられた10日投開票の参院選。県内では約2万人の18、19歳が新たに有権者に加わった。高校で主権者教育が進められる一方、選挙戦では争点が見えにくく、関心が持てなかったという若者も多い。国政選挙で初めての「18歳選挙権」を振り返り、今後の政治参画の在り方を探る。
2022年
8月18日(木)
選挙権年齢が18歳以上に引き下げられた10日投開票の参院選。県内では約2万人の18、19歳が新たに有権者に加わった。高校で主権者教育が進められる一方、選挙戦では争点が見えにくく、関心が持てなかったという若者も多い。国政選挙で初めての「18歳選挙権」を振り返り、今後の政治参画の在り方を探る。