めざせ頂点 県高校総体戦力分析2019 第73回県高校総合体育大会が31日開幕する。水泳(6月15、16日)を除く31競技が6月1日から3日間(サッカー男子決勝は9日)、松山市など中予を中心に行われ、71校から7661人が出場予定。大会を前に各競技の有力校や選手の戦力を紹介する。2019/6/14あす15日から県高校総体水泳 有力選手を紹介 第73回県高校総合体育大会の水泳競技は15、16の両日、松山市のアクアパレットまつやまで男女計32種目を行う。8位までが四国選手権(7月20、21日・高松市)に進み、全国高校総体への切符を争う。各種目の有力選手を紹介する。 【男子】50メートル自由形は、福井国体に出場した一色(済美)や竹内(新東)に…… 2019/5/29 <サッカー>男子 今治東が好調キープ 【サッカー】男子 今治東が好調キープ/女子 V最有力は宇和島南 【男子】県新人大会王者の今治東が最有力。MF岡本を中心にポゼッション…… 2019/5/29 <ソフトテニス>男子団体 済美と新田一騎打ち 【ソフトテニス】男子団体 済美と新田一騎打ち/女子団体 今治北双子ペア注目 【男子】団体は済美と新田の一騎打ち。県新人大会と選抜大会…… 2019/5/29 <ラグビー>7人制 スピード鍵に 【ラグビー】7人制 スピード鍵に 出場校増加を狙い、今年から7人制で開催。15人制と同じフィールドで行うため、スピードのある選手を生…… 2019/5/29 <バドミントン>男子団体 層厚い新田V13狙う 【バドミントン】男子団体 層厚い新田V13狙う/女子団体 新居浜東と新田伯仲 【男子】団体は13連覇を目指す新田の層が厚い。新居浜工…… 2019/5/29 <ライフル射撃>男子団体 伊予農と内子の接戦 【ライフル射撃】男子団体 伊予農と内子の接戦/女子団体 伊予農チームが優勢 【男子】ビームライフル団体は伊予農と内子の接戦。個人では…… 2019/5/28 <卓球>男子団体、3校中心の展開 【卓球】男子団体3校中心の展開/女子団体 V10済美群抜く 【男子】団体は帝京第五、宇和島東、松山北の3校が中心。団体4連覇中の松山…… 2019/5/28 <体操>男子 筆頭に平田(新田) 【体操】男子 筆頭に平田(新田)/女子 横井(新東)優位か 【男子】あん馬、平行棒、鉄棒が得意な平田(新田)が優勝候補の筆頭。オール…… 2019/5/28 <フェンシング>男子個人、佐伯(城南)2種優勢 【フェンシング】男子個人 佐伯(城南)2種優勢/女子個人 三島勢で混戦模様 【男子】団体は三島の認定優勝で四国大会へ進む。個人フルー…… 2019/5/28 <バレーボール>男子、松山工一歩リード 【バレーボール】男子 松山工一歩リード/女子 白熱のV争い再び 【男子】2月の県新人大会を制した松山工が一歩リードも、上位4校は実力…… 1 2 3 4 次へ