Jの海原へ FC今治いざ出航 サッカーJ3が27日、いよいよ開幕する。FC今治はコロナ禍に伴う開幕延期や活動休止を乗り越え、ついに初のJリーグの大舞台に挑む。活躍が期待されるチームのキーマンたちに、Jデビュー当時の思い出や新シーズンへの意気込みを聞いた。夢のJリーグでさらなる進化を期するFC今治・有間潤=20日、夢スタ2020/6/26<5>FW 有間潤 勝利貢献へ進化誓う 宇和島市出身のFW有間潤。「Jを目指す地元のクラブと一緒にステップアップしたい」と強い思いを抱いて2018年、FC今治に入団した。現在27歳。選手として最も脂が乗った時期のJデビューを前に、気持ちを高ぶらせている。 小学2年生のときに友達に誘われて地元の少年チーム「牛鬼FC」でサッカーを始めた。毎週楽しみにしていたテ…… 2020/6/25 <4>DF 中野圭 在籍6年目 思い強く 「初めてのJがリモートマッチで残念に思うかもしれないが、数年後に振り返ればいい思い出になるはず」。FC今治サポーターの気持ちをおもんぱかる…… 2020/6/24 <3>GK 修行智仁 豊富な経験、若手導く 正守護神の証しとされる背番号1を付ける修行智仁。移籍初年の昨季は日本フットボールリーグ(JFL)30試合中27試合に出場し、安定感あるセー…… 2020/6/23 <2>DF 駒野友一 日程過密 最初が肝心 昨季FC今治に加入し、不動の右SBとしてJ3昇格に大きく貢献したDF駒野友一。J1通算出場374試合を数え、日本代表として2度のワールドカ…… 2020/6/22 <1>MF 橋本英郎 総力戦 経験を生かす チーム最年長、41歳のMF橋本英郎。プロ23年目の今シーズンは、コロナ禍で選手としての活動がままならない中でのスタートになった。それでも「…… 1