えひめ国体戦力紹介 第72回国民体育大会「愛顔(えがお)つなぐえひめ国体」が30日から11日間、県内を中心に開かれる。会期前に行われた水泳、弓道を除く36競技に出場する愛媛勢の戦力を紹介する。2017/9/27銃剣道 成年男子は強豪・大分との初戦に勝って勢いに乗りたい。大将の伊東を中心に3位以上を目指す。少年男子は強豪と当たる準決勝がヤマ場。全国高校生大会の学年別個人3位の先鋒(せんぽう)青木蓮で流れをつかみ頂点を狙う。 【成年男子】選手 松浦 友樹 25(陸上自衛隊松山駐屯地) 〃 高島 武志 35(…… 2017/9/27 クレー射撃 1チーム各3人、2競技の合計得点で入賞を目指す。スキートは2013年の東京国体で個人優勝した泉、紅一点の杉野、ベテランの渡部と実力者ぞろい…… 2017/9/27 空手 【総合Vへ 各種上位を】 組手は実力者で成年男子重量級の本田が優勝を狙う。実業団で実績のある中量級の村上は3位以上を、軽量級の水野は…… 2017/9/27 バドミントン 全種別ともベスト4が目標。成年男子は攻撃力のある西野を軸に、テクニックに優れる新居、サウスポーの藤田にも期待。成年女子の金浦はパワーと対応…… 2017/9/27 高校野球(硬式・軟式) 【高校野球・硬式】 今夏の全国高校野球選手権大会でベスト16入りした済美が持ち前の長打力で上位をうかがう。甲子園で3本塁打を放った亀…… 2017/9/27 柔道 男女とも優勝を目指す。 成年男子は先鋒(せんぽう)浅見が勢いをつけて立川、中矢、影浦につなぐ。いかに失点を減らせるかが鍵。少年男子…… 2017/9/26 馬術 全23種目で一点でも多く得点を獲得したい。昨年の全日本障害大会2位などの実績がある成年男子の竹田が国体総合馬術などで優勝を目指す。少年チー…… 2017/9/26 相撲 岩手国体で初の競技別総合優勝。快挙再現を狙う。団体2位の少年男子は佐々木、近藤、住木の3人が軸となる見通しで頂点をうかがう。住木は個人でも…… 2017/9/26 軟式野球 攻守のバランスよく、入賞を目指す。打線はリードオフマンの浜元を筆頭に好打者が並ぶ。得点圏で勝負強い越智や高橋らに回したい。投手陣は本格派右…… 2017/9/26 ソフトテニス 成年男子は東京国体準優勝の青木彰、雅兄弟ら経験豊富なメンバーで優勝を目指す。準々決勝がヤマか。成年女子は初戦突破し波に乗りたい。技術もあり…… 1 2 3 4 次へ