愛媛新聞に掲載された過去の記事や紙面を、インターネットで簡単に検索・閲覧できる愛媛新聞データベース。
パソコン、タブレット、スマートフォンなどインターネット環境があればさまざまなシーンで活用できます。
県内密着の取材網をもとに、政治、経済、社会、文化、スポーツなどあらゆる分野の出来事、時季の特集記事など貴重な記録を毎日収容しています。
収録記事は1992(平成4)年5月以降の約198万件(2023年9月現在)。さらに紙面や記事の切り抜きイメージもご覧いただけます。
-
欲しい情報を即座に。
愛媛新聞社の自社記事と共同通信社の配信記事を、単語(キーワード)または掲載日で検索できます。ただし、愛媛新聞社または共同通信社に著作権がない寄稿などの記事、プライバシー保護や人権にかかわる事件・事故、裁判の記事は除外しています。
-
切り抜きで視覚的に分かりやすく。
写真や図表を含む切り抜きは2011年2月以降の記事に付属し、より理解を深められます。紙面に従いカラー・モノクロとなっています。印刷も可能で、スクラップなどにご活用いただけます。
-
愛媛新聞本紙をはじめ、号外や特集も収録。
紙面は1992年5月~2008年5月6日がモノクロで、08年5月8日からは紙面体裁に従いカラー面があります。愛媛新聞本紙のほか、号外・特報、別刷特集、新年号などの記事を毎日夕方までに追加します。2013年7月からはジュニアえひめ新聞スマイルピントも収録しています。欠けている紙面もありますのでご了承ください。
利用料金(月額・年間契約)
愛媛県内の団体様向け月額定額プラン
|
IPアドレス制御型 |
端末固定型 |
図書館・大学・高専
(92年5月~紙面イメージ付き)
|
22,000円
(同時アクセス数1)
|
22,000円
(1端末あたり)
|
企業・団体・自治体 |
22,000円
(同時アクセス数1)
|
22,000円
(1端末あたり)
|
高校・中学・小学校 |
11,000円
(同時アクセス数50)
|
なし |
IPアドレス制御の同時アクセス数
IPアドレス制御の同時アクセス数 |
同時アクセス数 |
月額 |
1
|
22,000円
|
2
|
39,600円
|
3
|
55,000円
|
同時アクセス数4以上
は1アクセスにつき11,000円加算されます
|
「IPアドレス制御型」は、あらかじめご登録いただいたサーバーのIPアドレスによる認証方式。使用するパソコンや利用者を限定することなく、同一構内LANのどの端末からでもアクセス可能です。ご契約数まで同時にご利用できます。「端末固定型」は契約端末ごとに証明書を発行し、利用する端末を固定します。
※図書館・大学・高専以外の団体様でも月額11,000円追加で紙面イメージを見られます。
※価格は全て税込み表示です。
個人(愛媛新聞ID会員)向け月額プラン
500円コース |
月額550円
|
5件(超過分110円/件、計100件=11,000円を超えると無制限でご利用いただけます)
|
2000円コース |
月額2,200円
|
40件(超過分110円/件、計120件=11,000円を超えると無制限でご利用いただけます) |
※閲覧できるのは記事と記事の切り抜きイメージとなります。
※はじめに「愛媛新聞ID」の会員登録、続いて愛媛新聞データベースの有料契約の手続きが必要です。詳しくはこちら
※お支払いはクレジットカードのみとさせていただいております。
※基本料金と末日までの超過料金を、翌月月初に請求いたします。(例:1月利用料は2月初めに請求)
※月の途中でも解約すると即、使えなくなります。
※月の途中でプランを変更することはできません。プラン変更の申し込みは可能で、翌月からご利用できます。
※価格は全て税込み表示です。
お問い合わせ
愛媛新聞社デジタル報道部
E-mail:media.info@ehime-np.co.jp TEL 089(935)2254 FAX 089(921)0243
受付時間:午前9時~午後5時(平日)
※年末年始(12月29日~1月3日)は、お休みとさせていただきます。