- 背景・解説
- リポート
- くらし・学芸・芸能
- 世界の街から
リポ国際記事一覧
-
- 2022/7/27 ルーツは日本 タイ政府は観光の起爆剤に期待 イケメン俳優同士の恋愛にキュンキュン!タイのBLドラマが大人気 男性同士の恋愛を描くボーイズラブ(BL)のドラマ制作がタイで盛んだ。イケメン俳優カップルが演じる熱……
-
- 2022/7/20 ウクライナ侵攻で物価高騰、コーラン曲解するタリバン支配下で今、起きていること―安井浩美のアフガニスタン便り(5) アフガン国民8割「その日暮らしもままならず」 父に代わり子どもが物乞い アフガニスタンでイスラム主義組織タリバンが復権してから10カ月が過ぎた。ロシアのウクライナ侵攻で国……
-
- 2022/7/13 「再びの惨事を覚悟した」チェルノブイリ 世界に衝撃を与えたロシア軍の原発攻撃、露呈した「防衛は不可能」という現実 ロシア軍は2月のウクライナ侵攻初日、1986年に大事故が起きた北部のチェルノブイリ原発を制圧し、3……
-
- 2022/6/28 40年後も続くトラウマ、戦争続く世界に「心が痛む」 「大和魂を忘れるな」英国とアルゼンチンが武力衝突したフォークランド紛争、従軍した日系人を祖母は叱咤した 南大西洋にある英領フォークランド(スペイン語名マルビナス)諸島の領有権を巡って英国とアルゼンチンが……
-
- 2022/6/16 習近平氏を怒らせる「大翻訳運動」、中国の国内向け宣伝を外国語に 僕らが「日本人死ね」を翻訳する理由 日本で3月に強い地震が発生すると、中国のインターネット上で「日本人死ね」などと災いを望むかのような……
-
- 2022/6/15 ネット発信に“監視リスト”、デモもできず 「親ロシア」の中国でプロパガンダに挑むウクライナ人たち 「ロシアは民間人を攻撃していない」。中国国営メディア記者の知人が言うのを聞き、やるせなさを感じた。……
-
- 2022/6/15 砂漠を緑の大地に、住民からあつい尊敬―安井浩美のアフガニスタン便り(4) 交流30年、凶弾に倒れた中村哲さんとの深い思い出 2019年12月、アフガニスタン東部ナンガルハル州の州都ジャララバードで、日本の非政府組織(NGO……
-
- 2022/6/10 モスクワで暮らす女性の手記・第8信 レーニンは敗戦を望んだ、悪い政府を覆すために ロシアのウクライナ侵攻は泥沼化の様相だ。一刻も早く終わってほしいと多くの人は願うが、終結の形を考え……
-
- 2022/6/3 「識者に聞く」ウクライナ侵攻インタビュー・アジア編 ロシアとの友好関係を維持する中国、欧米を意識して微妙にポジション調整 ロシアのウクライナ侵攻を巡り、アジア各国の識者の受け止めは一様ではない。友好関係を維持しながら、欧……