日常生活でふと疑問に感じたり、困ったりしたことはありませんか。理不尽や不正にやりきれない思いをされていないでしょうか。愛媛新聞「真相追求 みんなの特報班」(通称・みん特)は、そんな「あなた」から取材リクエストを受けて調査し、事実を一つ一つ積み重ねて真相を追います。
無料通信アプリLINE(ライン)で「友だち登録」すると特報班と直接つながります。LINEを活用したアンケートなども致しますので、リクエストのない方も「友だち登録」してみてください。メールや手紙もお待ちしております。
取材リクエストの投稿方法
- LINE
- QRコードを読み込み、またはこちらから「友だち登録」してください。
- 専用フォーム
- 「フォームはこちら」ボタンから投稿してください。フォームはこちら
- 郵送
- 〒790-8511 愛媛県松山市大手町1丁目12-1
愛媛新聞社編集局「真相追求 みんなの特報班」係※連絡先を記入してください
- メール
- みん特専用メールアドレス:mintoku@ehime-np.co.jp※連絡先を記入してください
- 情報の取り扱いには細心の注意を払い、取材源の秘匿は厳守します。
- 内容を精読し、必要に応じ記者から電話などで連絡させていただくことがあります。
- 裁判で係争中の事案や公共性に乏しい問題、愛媛新聞がカバーする愛媛県以外の地域に限定した問題など対応が難しい場合もあり、すべての投稿にお応えできるわけではございません。その場合も、頂いた情報は今後の取材に生かしてまいります。取材の可否や経過、記事掲載に関する問い合わせにはお答えできません。提供いただいた資料は原則、返却できません。ご了承ください。
記事紹介
みん特パートナー社
愛媛新聞は、読者と直接やりとりしながら調査報道をしている全国の地方メディア(パートナー社31社・34媒体)と連携協定を結んでいます。パートナー社とは取材テーマを共有して情報交換したり、記事をお互いの紙面やウェブサイトに掲載したりすることがあります。