科学・環境 記事一覧 2021/4/21 富士フイルム、国内で 「アビガン」臨床試験を再開 富士フイルムは21日、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「アビガン」について、国内で新たな臨床試…… 2021/4/21 首相「供給のめど立った」 ワクチン追加、5千万回分で調整 政府が、米ファイザー社から受ける新型コロナワクチンの追加供給量について5千万回分、2500万人分で…… 2021/4/21 日米中ロ首脳がオンライン協議 習主席、気候変動サミット出席へ 【北京、ワシントン共同】中国外務省は21日、習近平国家主席が22日に米国主催の気候変動に関するオン…… 2021/4/21 尾身会長、変異株拡大で 緊急宣言発令「なるべく早く」 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は21日の衆院厚生労働委員会で、緊急事態宣言の…… 2021/4/21 EU当局が見解 J&Jの血栓症「まれ」 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の医薬品規制当局、欧州医薬品庁(EMA、本部アムステルダム)は…… 2021/4/20 小池氏「できるだけ早く」 東京、緊急事態宣言要請へ 東京都は20日、新型コロナウイルスの感染状況の悪化を踏まえ、特別措置法に基づく緊急事態宣言を週内に…… 2021/4/20 国内の新型コロナ 4342人感染、45人死亡 国内で20日、新たに4342人の新型コロナウイルス感染者が確認された。大阪1153人、東京711人…… 2021/4/20 変異株疑い最多115人 東京、711人感染5人死亡 東京都は20日、新型コロナウイルスの感染者が新たに711人報告されたと発表した。直近7日間を平均し…… 2021/4/20 首相と交信 野口さん「月面でハンバーガー」 国際宇宙ステーションに長期滞在中の野口聡一飛行士は20日、菅義偉首相と交信し、日本が協力する米国主…… 2021/4/20 佐賀大、高速通信に応用も 人工ダイヤ使い高出力半導体開発 佐賀大(佐賀市)の嘉数誠教授(半導体工学)は20日、人工ダイヤモンドを使い、世界最高水準の出力を得…… 1 2 3 … 18 次へ