新型コロナウイルス関連情報 最新ニュース 県内の感染動向 外来対応医療機関 ワクチン接種 新型コロナ「5類」移行(有料会員限定) 県内最新ニュース県内・国内ニュース一覧へ 県内 5類後初 忘年会活況 大規模予約や満席 飲食店うれしい悲鳴(12/9) 県内の新型コロナ感染者が3週連続増加 11月27日~12月3日(12/8) 県内の新型コロナ感染者が2週連続増加 11月20~26日(12/1) 愛媛の新型コロナ感染者数 2週連続で増加 (12/1) 訪問診療でコロナワクチン2回接種 大洲市、1回をインフル用と間違う (11/27) 県内の新型コロナ感染者2週ぶり増加 11月13~19日 (11/24) 愛媛の新型コロナ感染状況 1医療機関当たり2.05人 前週比増 (11/24) 新型コロナミニ知識ミニ知識一覧へ 5/3 新型コロナミニ知識 (189)感染状況や周囲の人重視 4/12 新型コロナミニ知識 (188)コロナ対策チェックリスト 3/8 新型コロナミニ知識 (187)偏見、中傷でうつ病リスク 2/2 新型コロナミニ知識 (186)新派生型、各国が警戒 県内ニュース国内ニュース 2023/12/9 県内 5類後初 忘年会活況 大規模予約や満席 飲食店うれしい悲鳴 新型コロナウイルス感染症が5類に移行して初めての忘年会シーズンが到来した。会食の人数制限や長時間を…… 2023/12/8 外国人に「やさしい日本語」で伝える 子どもや高齢者にも有用 新型コロナウイルスの流行が収まってから、外国人の姿を以前よりもよく見かけるようになった。調べてみる…… 2023/12/8 県内の新型コロナ感染者が3週連続増加 11月27日~12月3日 愛媛県は8日、第48週(11月27日~12月3日)の新型コロナウイルスの流行状況(定点把握)を公表…… 2023/12/1 県内の新型コロナ感染者が2週連続増加 11月20~26日 愛媛県は1日、第47週(11月20~26日)の新型コロナウイルスの流行状況(定点把握)を公表した。…… 2023/12/1 愛媛の新型コロナ感染者数 2週連続で増加 愛媛県は1日、第47週(11月20~26日)の新型コロナウイルスの流行状況(定点把握)を公表した。…… 2023/11/27 訪問診療でコロナワクチン2回接種 大洲市、1回をインフル用と間違う 大洲市は27日、新型コロナウイルスとインフルエンザワクチンの同時接種を希望した市内の80代女性に誤…… 2023/11/24 県内の新型コロナ感染者2週ぶり増加 11月13~19日 愛媛県は24日、第46週(11月13~19日)の新型コロナウイルスの流行状況(定点把握)を公表した…… 2023/11/24 愛媛の新型コロナ感染状況 1医療機関当たり2.05人 前週比増 愛媛県は24日、第46週(11月13~19日)の新型コロナウイルスの流行状況(定点把握)を公表した…… 2023/11/17 県内の新型コロナ感染者2週連続減少 11月6~12日 愛媛県は17日、第45週(11月6~12日)の新型コロナウイルスの流行状況(定点把握)を公表した。…… 2023/11/11 観光客に人気の四国カルスト 好調だけど課題も? 新型コロナ禍を機に急激に人気が高まった四国カルスト。国内客に加え、5類移行後の今秋は訪日外国人観光…… 2023/12/11 ストックホルムで授賞式 カリコ氏に生理学・医学賞 ノーベル賞の自然科学系3部門の授賞式が現地時間の10日夕(日本時間11日未明)、ストックホルムで開…… 2023/12/9 610万人、国内観光客が伸び 「農泊」利用、コロナ前に回復 農山漁村を訪れて観光や農業体験などを楽しむ「農泊」の宿泊者数が、新型コロナウイルス禍の落ち込みから…… 2023/12/8 部活制限、相談しにくさも 男子のうつ、コロナで顕著 国立国際医療研究センターなどのチームは8日までに、新型コロナウイルスの流行下では、流行前と比べて、…… 2023/12/8 前週比1・18倍 コロナ感染者、2週連続で増加 厚生労働省は8日、全国約5千の定点医療機関から11月27日~今月3日に報告された新型コロナウイルス…… 2023/12/7 11月、コロナ反動で0・5%増 中国輸出7カ月ぶりプラス 【北京共同】中国税関総署が7日発表した11月の貿易統計によると、輸出は前年同月比0・5%増の291…… 2023/12/6 9カ月連続、厚労省 生活保護申請、1・3%増 厚生労働省は6日、9月の生活保護申請は2万1644件で、前年同月比1・3%増だったと発表した。増加…… 2023/12/5 NHKにBPOが意見 コロナ報道で放送倫理違反 NHKの報道番組「ニュースウオッチ9」の新型コロナウイルスに関する不適切な報道を巡り、放送倫理・番…… 2023/12/5 患者遺族「体制に不備」 コロナ搬送巡り国を初提訴 2021年に新型コロナウイルスに感染した千葉県船橋市の男性=当時(23)=が死亡したのは救急搬送体…… 2023/12/5 脱コロナ、JTB推計 年末年始2800万人が旅行 旅行大手のJTBは5日、この年末年始の国内旅行者数が2800万人に上るとの推計を発表した。前回の2…… 2023/12/4 日中韓、北京で保健会合 感染症大流行の備え協議 【北京共同】日本、中国、韓国の保健相会合が3日、北京市で開かれ、感染症の世界的大流行(パンデミック……