愛媛新聞ONLINE

2023
123日()

第4回マツヤマお城下リレーマラソン2017 今年もつなぐ秋がくる!

第4回大会の記録・データ

1日目(10月21日)競技 ラップタイム(PDFファイル)
最終エントリーのチーム(PDFファイル)

新着情報

2017.10.30

10月21日(土)開催の「1日目競技 ラップタイム」(PDFファイル)をサイト上にUPしました。

完走したチームのみのラップタイムとなっていますので、ご了承ください。

2017.10.22

ご案内の通り、10月22日(日)の競技は台風21号の接近に伴い、参加者、来場者の安全を考慮して残念ながら中止を決定しました。要項記載の通り、荒天、天災等による中止時には参加料のご返却はできず、後日代表者へ参加記念品、プログラム等をお届けさせていただきます。

10月28日付愛媛新聞の別刷り特集には10月22日(日)参加予定であった全チーム・選手名簿を掲載いたします。
つきましては、下記のPDFファイル(最終エントリー選手名簿)をご確認いただき、「誤字・脱字」がある場合のみメールにてご指摘ください(下のメールアドレス)。締め切りは10月24日(火)午後1時です。「選手変更」「欠場」は受け付けませんので、「誤字・脱字」の場合のみご連絡をお願いします。

最終エントリー選手名簿(PDFファイル)

◇宛て先メールアドレス:kikaku-relay@ehime-np.co.jp

2017.10.18

週末の天気予報によると雨天が予想されますが、大会は原則として雨天決行です。天気予報を確認いただき、念のため「傘やレインコートなどの雨具」「タオルおよびバスタオル」「着替え」「テント類」「水溜りを避けるためのレジャーシート類」などをチームでご準備ください。主催者では雨対策の用具を用意できませんので、各自でご準備ください。

台風等で荒天の場合、中止・決行の判断は当日の午前6時時点で主催者が判断します。チームへの周知は、このウェブページ上でお知らせしますので、当日アクセスしてください。

なお、今後、チームへの注意や連絡事項はこのページにUPしていきますので、定期的にご参照いただきますようお願いします。

2017.10.05

大会当日のご案内を全チーム責任者へ郵送しました。
最終案内」「図面」(いずれもPDFファイル)をご精読のうえ、ご準備をよろしくお願いします。

なお、最終エントリーのチーム・ランナーデータを専用サイト上にUPしておりますが、氏名の訂正、選手変更などは全て大会当日のチーム受け付け時に変更届を提出願います。

2017.09.29

最終エントリーのチーム・ランナーデータをUPしました。

氏名の訂正、選手変更などは全て、大会当日のチーム受け付け時に変更届を提出願います。

2017.09.12

応援スペシャルサポーターが決定しました!!

10月21日(土)に青木愛さん、22日(日)に岩崎恭子さんが応援してくれます!!

2017.08.03

2日、チーム代表者へチーム最終エントリー用紙を郵送いたしました。「参加選手名・年齢」「チームのPRや情報」などを、可能な範囲でご記入いただき、締め切りまでに事務局へ原則としてエクセルファイルのままメールでご提出下さい。締め切りは8月23日(水)です。メールが送れない方は郵送でご提出ください。

最終エントリー締め切り以後の「選手追加」「部門変更」「チーム名変更」はできません。それ以後の選手の変更は大会当日にチームの総合受付にて一括でお聞きします。

最終エントリー用紙は、下記からダウンロードできますのでご利用下さい。分からない方は下記の事務局メールアドレスへメールをいただければ、エクセルファイルをメールにてお届けします。

マツヤマお城下リレーマラソン2017 参加チーム 最終エントリー用紙

なお、事務局への質問事項などあれば、下記メールにてお送り下さい。担当からメールにてご返事いたします。ご準備、ご手配よろしくお願いします。

マツヤマお城下リレーマラソン事務局
〒790-8511 松山市大手町1丁目12-1 愛媛新聞社 企画事業部内
TEL:089-935-2322  FAX:089-941-8111
アドレス:kikaku-relay@ehime-np.co.jp

2017.07.03

チームエントリーを6月30日で締めきりました。

最終のエントリー状況は
10月21日=303チーム(小学生の部12・その他291)
10月22日=357チーム
合計660チームです。

エントリーいただいたチーム責任者には7月半ばにご案内文書を送ります。参加者の追加、部門変更など要望がございましたらその案内に従ってご連絡ください。

なお、10月21日開催分には若干の枠が余っておりますので、21日に追加で参加希望の方がおられたら下記までメールでお知らせ下さい。追加募集は7月14日(金)までとします。

あて先=kikaku-relay@ehime-np.co.jp
必要事項=「代表者氏名・住所・電話番号・メールアドレス」「参加部門」「参加人数」「チーム名(10文字以内)」

2017.06.26

エントリー締め切りまであとわずか!お急ぎください。

現在のエントリー状況は
10月21日=277チーム(小学生の部11・その他266)
10月22日=341チーム
合計618チームです。

両日とも合計360チーム(MAX合計720チーム)に達した段階で締め切ります。

ご参加希望の方はお早めにエントリー願います。

2017.06.23

総エントリー数が600チームを突破しました!!

現在のエントリー状況は
10月21日=269チーム(小学生の部11・その他258)
10月22日=331チーム
合計600チームです。

両日とも合計360チーム(MAX合計720チーム)に達した段階で締め切ります。

ご参加希望の方はお早めにエントリー願います。

2017.06.19

総エントリー数が550チームを突破しました!!

現在のエントリー状況は
10月21日=257チーム(小学生の部11・その他246)
10月22日=300チーム
合計557チームです。

両日とも合計360チーム(MAX合計720チーム)に達した段階で締め切ります。

ご参加希望の方はお早めにエントリー願います。

2017.06.13

総エントリー数が500チームを突破しました!!

現在のエントリー状況は
10月21日=242チーム(小学生の部10・その他232)
10月22日=261チーム
合計503チームです。

両日とも合計360チーム(MAX合計720チーム)に達した段階で締め切ります。

ご参加希望の方はお早めにエントリー願います。

2017.06.09

現在のエントリー状況は
10月21日=224チーム(小学生の部9・その他215)
10月22日=242チーム
合計466チームです。

両日とも合計360チーム(MAX合計720チーム)に達した段階で締め切ります。

ご参加希望の方はお早めにエントリー願います。

2017.06.07

現在のエントリー状況は
10月21日=213チーム(小学生の部8・その他205)
10月22日=231チーム
合計444チームです。

両日とも合計360チーム(MAX合計720チーム)に達した段階で締め切ります。

ご参加希望の方はお早めにエントリー願います。

2017.06.05

現在のエントリー状況は
10月21日=198チーム(小学生の部8・その他190)
10月22日=211チーム
合計409チームです。

両日とも合計360チーム(MAX合計720チーム)に達した段階で締め切ります。

ご参加希望の方はお早めにエントリー願います。

2017.06.02

現在のエントリー状況は
10月21日=187チーム(小学生の部8・その他179)
10月22日=192チーム
合計379チームです。

両日とも合計360チーム(MAX合計720チーム)に達した段階で締め切ります。

ご参加希望の方はお早めにエントリー願います。

2017.05.29

現在のエントリー状況は

10月21日=155チーム(小学生の部8・その他147)
10月22日=157チーム
合計312チームです。

両日とも合計360チーム(MAX合計720チーム)に達した段階で締め切ります。

ご参加希望の方はお早めにエントリー願います。

2017.05.26

現在のエントリー状況は
10月21日=139チーム(小学生の部8・その他131)
10月22日=130チーム
合計269チームです。

両日とも合計360チーム(MAX合計720チーム)に達した段階で締め切ります。

ご参加希望の方はお早めにエントリー願います。

2017.05.25

現在のエントリー状況は
10月21日=117チーム(小学生の部7・その他110)
10月22日=116チーム
合計233チームです。

両日とも合計360チーム(MAX合計720チーム)に達した段階で締め切ります。

ご参加希望の方はお早めにエントリー願います。

2017.05.23

現在のエントリー状況は
10月21日=72チーム(小学生の部5・その他67)
10月22日=64チーム
合計136チームです。

両日とも合計360チーム(MAX合計720チーム)に達した段階で締め切ります。

ご参加希望の方はお早めにエントリー願います。

2017.05.22

本日18時からチームエントリーを先着制でランネットにて受け付け開始します。

開催両日とも、それぞれ360チームに達した時点で募集を締め切ります。

多数のご参加をお待ちしております。

2017.05.11

「マツヤマお城下リレーマラソン2017」のコーナーをオープンしました。

5月22日(月)18:00から先着順でエントリー開始です。

2017年
10月21日(土)・22日(日)
両日とも11:00スタート〈雨天決行〉
申し込み期間:2017年5月22日(月)18:00 ~ 6月30日(金)23:00〈先着順〉
全国的なジョギング・健康マラソンブームを背景に、愛媛県民の健康増進、地域や学校・職場等のチームワークの醸成、愛媛県内のスポーツ文化振興、城山公園の利用促進、地域経済の活性化と観光の振興を目指し、「マツヤマお城下リレーマラソン2017」を開催します。
今年の応援スペシャルサポーターが決定しました!!

◇10月21日(土)
元シンクロナイズドスイミング日本代表(北京五輪出場)で、スポーツコメンテーターとして多数のメディアで活躍中の青木愛さんが登場!!

◇10月22日(日)
1992年(当時14歳)バルセロナ五輪の「競泳200m平泳ぎ」金メダリストで、現在はスイミングアドバイザーとして活躍中の岩崎恭子さんが登場!!

城山公園内には駐車場がございません。開催当日はリレーマラソン参加者・応援者・観戦者等の車両は公園内全面乗り入れ禁止となっておりますので、公共交通をご利用いただくか、自家用車で来られる方は公園周辺の有料駐車場をご利用ください。
《主催》
「マツヤマお城下リレーマラソン実行委員会」(主催構成団体:(公財)松山市体育協会、松山市陸上競技協会、愛媛新聞社)
《協力》
松山市
《後援》
愛媛県、愛媛県教育委員会、松山市教育委員会、(一財)愛媛陸上競技協会、NHK松山放送局、南海放送、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛CATV、FM愛媛、ウイークリーえひめリック
《中継協力》
愛媛CATV
《助成》
全日本社会団体貢献機構
《特別協賛》
城東開発
全労済
《協賛》
伊予銀行
いよてつ総合企画
共栄火災
知って、肝炎
大王製紙
トヨタカローラ愛媛
トレンドジャパン
ミサワホーム四国
ユタカ
《おもてなしサポーター》
NPC
愛媛信用金庫
四国紙販売