- 保存
- 印刷
愛媛県(松山市)
松山東雲女子大学・松山東雲短期大学図書館

松山東雲女子大学・松山東雲短期大学図書館は、1976年に愛真館1階(2・3階はチャペル)に開設されました。
2015年3月には、耐震補強工事も完了しました。
松山東雲学園の建学の精神「信仰・希望・愛」にもとづき、自立した女性を育成するための教育を支援しています。
16歳以上の学術・文化にかかわる学習および研究を目的とする方(館長が許可した方)に地域開放しています どうぞご利用ください。
(現在は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学外利用者の方の図書館利用を停止しています 詳しくは、松山東雲女子大学・松山東雲短期大学図書館ホームページをご覧ください)
施設概要
- 住所
- 〒790-8531
松山市桑原3丁目2番1号
- 電話番号
- 089-931-1232
- FAX
- 開館時間
- 通 常 8:50~18:00
(学外利用者の利用時間 8:50~17:00)
休業中 9:00~17:00(夏期休業中は、16:00まで)
※時間の変更等は、掲示及び公開用図書館ホームページに掲載します
- 休館日
- 土曜日、日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
本学が規定する学校休日
長期休暇・臨時休館日等については、その都度掲示します
- 駐車場の有無
- 自動車・バイク・自転車で来館される場合は、所定の駐車場をご利用ください
- 所蔵資料数等
- 図書 164,977冊(内訳 和書143,785冊 洋書21,192冊)
雑誌・紀要 1,491種(内訳 和雑誌1,300種 洋雑誌 191種)
新聞 9種
視聴覚資料(DVD・CD-ROM・紙しばいなど) 3,367点
(2020.3末現在)
- 図書の貸出利用者
- 本学学生・教職員 本学の卒業生・退職教職員 その他、学術・文化にかかわる学習・調査および研究を目的とする16歳以上の方(館長が許可した方)
- 備考