2018/4/18 数日間は珍しい鳴き声が聞けそう 「ワン」と鳴くカエル、博物館で展示 「ワン」。その声の先にいたのは!? 愛媛県久万高原町若山の面河山岳博物館で、犬のような声を発するカエルが展示されている。数日間は珍しい鳴き声が聞けそう。 博物館の岡山健仁学芸員によると、体長……
天文愛好家グループ 月面に「L」字確認、「X」や「V」と3字一列に (4/2) 宇和島市 山本牧場のしば桜まつり2018 (3/30) 愛媛県立とべ動物園 カリフォルニアアシカ「ココア」仲間入り (3/30) 久万高原町 中津さくらまつり、音楽ライブも実施 (3/30) 4/18 数日間は珍しい鳴き声が聞けそう 「ワン」と鳴くカエル、博物館で展示 4/13 5月26日、27日 今治市、しまなみ海道塔頂体験ツアー 4/13 15日 午前10時から 八幡浜みなっと、5周年記念イベント 4/11 エンタメ短信 内子座音楽祭「World Music&Dance Festa」 4/6 15日午前10時から 今治市、しまカラFACTORY2018 4/6 7日・今治市 鈍川すっぴん美人の湯 春の宴 記事一覧へ
イベント イベントガイド 愛媛新聞が主催・共催・後援、協賛しているイベントをお知らせします。 イベントのお知らせ 愛媛新聞社が主催しているイベントの詳細や前売券についてより詳しくお知らせします。 共催、後援、協賛の申請 県内のイベントや催しものなどを支援協力するため、主催者からの申請を受けて共催・後援・協賛などを行っています。
グルメ グルメプロムナード 一度立ち寄ってみたい、美味しさを追求したこだわりのお店を月毎にご紹介します。クーポン情報もあり。 愛媛エプロン教室 料理教室をはじめとする多彩なイベントを愛媛県内各地で開催します。お近くで開催の際は、ぜひご参加ください。 えひめスイーツプロジェクト 愛媛自慢のフルーツや野菜などを使ったアイデアあふれる「えひめスイーツ」を発掘します。
趣味・教養 愛媛新聞カルチャースクール 愛媛新聞社が運営する会員制のカルチャースクールです。新しい自分発見の旅にチャレンジしませんか? 愛媛新聞フジカルチャースクール フジグラン松山・北宇和島、エミフルMASAKIに教室を置くカルチャースクールです。 愛媛新聞ブックガイド 新刊など最新の本、ちまたで話題の本などを、内容を凝縮して分かりやすくご紹介します。 愛媛新聞の本 愛媛新聞社が発行する書籍を中心とした、オンラインショップサイトです。 えひめ囲碁サロン 株式会社パンダネットと提携してお届けする、ネットを使って世界中の囲碁ファンと対局をする有料囲碁サロンです。 釣りタイムズ 西日本を中心とした地方新聞社18社が共同運営する、スマートフォン・携帯電話向け釣り情報サイトです。
レジャー マツヤマお城下リレーマラソン 仲間たちと絆を強め、完走という目標に向かって走りませんか。多数のご参加をお待ちしています。 愛媛チャンピオンボウル 各センターの予選通過者が本選に出場し、個人戦、各センター対抗の団体戦で県内一を競います。