あなたの会社・学校・自治体・団体の記念誌作りをサポートします。
歴史を「本」にしませんか。
会社、学校、自治体、団体の歴史を1冊の記念誌にしませんか。
変わりゆく時代の中を歩み、歴史を刻んできたその足跡のすべてがまとめられた記念誌は、後世まで受け継がれるかけがえのない財産になります。
愛媛新聞社が所有するデータや資料などを活用し、より濃い内容に仕上げることが可能です。また、CD・DVDを含めた出版物の制作も承ります。
- 愛媛新聞ならではの豊富なデータを提供します
-
明治9年創刊の愛媛新聞が所蔵する膨大な写真、記事、資料を記念誌作りに役立てます。最新デジタル技術を駆使しデータベースとして保存しているため、数多くの資料の中から必要な情報をすぐに探し出すことができます。会社、学校、自治体、団体が誕生し、成長する過程で何が起こっていたのか…。時代ごとの重要な出来事の掘り起こしに、豊富なデータが必ず役に立ちます。
- 優秀な取材・執筆・編集陣が編集作業を強力にサポート
-
歴史の節目節目で何が起こっていたのか―。真実を追究する取材陣。それら出来事の点と点を線として結ぶ執筆陣、その線を見栄えよく美しい作品に仕上げる編集陣。優秀なスペシャリストたちが、重要な作業を担います。本質を的確に見抜き、それを見事に文章化し表現する技術。歴史が培った私たちのノウハウをもって強力にサポートいたします。
- 安心の実績、信頼の証し
-
私たちはこれまで、会社、学校、自治体、団体の記念誌を数多く作ってきました。判型(本の大きさ)、スタイル、ページ数、そして制作予算、すべてのニーズに対応してきた実績は、県内随一と自負しています。そして、これからのデジタル時代。私たちはCD・DVDによる映像、音声を含めた出版物の制作、常に技術の最先端を歩み続けています。愛媛新聞サービスセンターとともに作るあなたの会社、学校、自治体、団体の記念誌が、50年後、100年後の後輩たちにとって珠玉のバイブルになることは間違いありません。