ハタラク×未来研究所

愛媛県若年者就職支援センター(ジョブカフェ愛work)キャリアコンサルタント
愛媛県若年者就職支援センター(ジョブカフェ愛work)の大内由美センター長とキャリアコンサルタントの計約10人が執筆。毎月第2木曜日掲載です。
愛workは若年者の就職支援や職場定着を目指して県が設置し、委託を受けたえひめ若年人材育成推進機構が運営。仕事・就職に関する相談のほか、各種セミナーやイベント開催などを手がけています。
コラムでは愛workの活動を通して見えてくる若者の悩みや不安、その解決に向けた愛workと企業の取り組みなどを紹介。若手社員の定着を目指す中小企業の課題や、新卒採用スケジュールの後ろ倒しの影響などにも触れ、さまざまな角度から仕事や働き方を考えます。
大内センター長は「若い人を育てる立場の人に向けて発信し、読み手に一緒に考えてもらえるコラムにしたい」と話しています。
- 2019/11/14 第56回:「肩書き」で自己PR <ジョブカフェ愛work(愛媛県若年者就職支援センター)相談グループ・キャリアコンサルタント 中田 めぐむ> 厳しい残暑を終え、すっかり秋らしくなってきました。秋といえば、「食欲の秋……
- 2019/10/10 第55回:職業人生スタートの環境について 入社1ヶ月のアルバイトが悩んでいたら <ジョブカフェ愛work(愛媛県若年者就職支援センター)キャリアコンサルタント 寺尾 真奈美> 先日、7か月前にアルバイトとしてIT企業に就職したA君が、土曜に相談に来てくれました。……
- 2019/9/12 第54回:感情のコントロール 絵本から学ぶ <ジョブカフェ愛work(愛媛県若年者就職支援センター)相談グループ・キャリアコンサルタント 清家千尋> 「セミの鳴き声がちがうね」 なんてことのない息子との日常会話からも、……
-
- 2019/8/8 第53回:よりよいUIJターン就職につながるために <ジョブカフェ愛work(愛媛県若年者就職支援センター)企業グループ・キャリアコンサルタント 兵頭千和> 梅雨が明け、いよいよ夏も本番、暑い季節となりましたね。 ジョブカフェ……
- 2019/7/11 第52回:採用くださった企業に会ってきました~社員が続けたいと思う会社&行動を生み出す「自己効力感」を高める仕組み~ <ジョブカフェ愛work(愛媛県若年者就職支援センター)若者グループ・キャリアコンサルタント 辻本絵美> 今年は遅い梅雨入りでしたね。売り手市場が続くなか、採用活動に危機感をもって取……
-
- 2019/6/13 第51回:イマドキ新入社員早期離職のなぜ? <ジョブカフェ愛work(愛媛県若年者就職支援センター)教育機関グループ・キャリアコンサルタント 渡部久美子> ~新卒短期離職者の本音と最近の新社会人の価値観から考える離職防止対策~ ……
-
- 2019/5/9 第50回:キャリア教育の新メニュー開発!自分の考えを伝える楽しさ <ジョブカフェ愛work(愛媛県若年者就職支援センター)教育機関グループ・キャリアコンサルタント 下野 浩子> 爽やかな晴れの日が続き、夏に向けて街も自然も躍動感が感じられます。ジョ……