父の目利き×料理自慢の長男妻
八百屋さんカフェのパフェ 東温の老舗スーパー評判
2022年8月2日(火)(愛媛新聞)
東温市にある「昔ながらの八百屋さん」が若者で活気づいている。人気の理由は名物のパフェに入った果物のおいしさ。この道40年という店長の目利き力と、店内奥に長男夫婦が設けたカフェの心地よさが相乗効果を生んでいる。
店は同市横河原で約70年続く老舗「スーパーたかすか」。個人経営店として地域に親しまれてきたが、市内にできた大手スーパーに押されて売り上げが減少。2代目社長の高須賀靖さん(66)は売り場を半分にして空きスペースを作り、バーや地域住民の絵の展示会場などに活用してきた。
転機は2019年春。長男の妻知美さん(39)が店頭でバナナやレモンの生搾りジュースを販売したところ「おいしい」と評判に。素材の良さと靖さんの力を再認識した知美さんは「原点に返り、目利きが選ぶ果物のおいしさをより多くの人に知ってほしい」と20年4月、空きスペースにカフェを開いた。
カフェの営業は午前11時半~午後5時で、午後7時からはバーに変わる。定休日は日、火曜。スーパーの営業は午前9時~午後7時(日曜定休)。