神田伯山独演会 きょう6日から一般販売 愛媛新聞は抽選
2022年7月6日(水)(愛媛新聞)

神田伯山

神田伯山
「今もっともチケットの取れない講談師」といわれる六代目神田伯山の独演会を開催します。
【とき・ところ】9月24日(土)午後2時開演(同1時開場)。砥部町文化会館ふれあいホール(砥部町宮内)
【入場料】全席指定3800円
※未就学児の入場不可。アクリートくらぶ会員割引対象
【入場券販売所】砥部町文化会館(総合案内所で午前9時から整理券配布)、コープえひめ生活文化サービス、明屋書店(石井店、MEGA平田店)ほか▽チケットぴあ(Pコード512-771)、ローソンチケット(Lコード61369)、e+(イープラス)
【抽選申し込み方法】はがき、メールで受け付け(電話申し込み、座席指定はできません)。7月6日(水)午前9時~15日(金)午後11時59分。郵便番号、住所、氏名、電話番号、希望購入枚数(1人2枚まで)、アクリートくらぶ会員の有無を明記の上、郵便番号790―8511(住所不要)愛媛新聞社企画事業部「神田伯山独演会」係、メールjigyo-hakuzan@ehime-np.co.jp
※抽選結果は連絡。当選者は最寄りのエリアサービスでチケットの受け取りと支払いをお願いします
【問い合わせ】愛媛新聞社企画事業部=電話089(935)2355(平日午前9時~午後5時)、砥部町文化会館=電話089(962)7000
主催 砥部町文化会館
共催 愛媛新聞社
後援 砥部町、砥部町教育委員会
企画制作 春々堂