
⑥ 「チャリンコ」重宝しています

自転車置き場はチャリ置き場ともいう=JR大洲駅前
新年度間近の3月、愛媛県松前町のホームセンターの自転車売り場で「どのチャリにしよ」との声が聞こえてきました。品定めをしていたのは、自転車通学を始める新高校1年生のようでした。
自転車の俗称チャリンコやチャリは広く使われ、チャリキ、ママチャリ、原チャリ・原チャ(原動機付き自転車)、チャリ通(自転車通学・通勤)との言い方もあります。最近、激チャ(自転車で激走)との言葉も聞きました。しかし、愛媛新聞が用語の基準とする共同通信社の手引は、チャリンコを「落としまえ」「ずらかる」などと並び「使用を避けたい隠語など」としています。
ただ、実際には・・・