親子で作ろう「Cooking on Sunday」
春色おむすび
2022年3月28日(月)(愛媛新聞)


【レシピ】
❶米を洗い、炊飯器に2合分の水と一緒に入れ、和風だしのもとと塩を入れてまぜます。上に骨を除いた塩サケをのせて炊きます。

①サケをのせて炊く

①サケをのせて炊く
❷卵をボウルで溶き、塩で味付けし、フライパンでいり卵を作ります。

②いり卵をつくる

②いり卵をつくる
❸スナップエンドウは筋を取って生のまま刻み、サラダ油をひいたフライパンでさっと塩を振って炒めます。
❹①が炊けたら、サケを取り出してスプーンでほぐします。

④サケをほぐす

④サケをほぐす
❺ご飯をボウルに移し、④と②を入れてまぜた後に③をまぜます。

⑤具材をまぜる

⑤具材をまぜる
❻⑤を握って、完成!

⑥握る

⑥握る
協力:愛媛調理製菓専門学校 川元瑞穂先生(かわもと・みずほ)先生
材料4人分
- 塩サケ
- 1切れ
- 卵
- 2個
- スナップエンドウ
- 4本
- 米
- 2合
- 和風だしのもと
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1