県気象情報
30日昼すぎから夜遅くにかけ落雷や突風などに注意
2021年11月29日(月)(愛媛新聞)
松山地方気象台は29日午後4時50分、強風と高波、落雷に関する県気象情報を出した。30日昼すぎから夜遅くにかけて落雷、竜巻などの激しい突風、急な強い雨、強風、高波に注意が必要。東予東部ではやまじ風の恐れがある。
低気圧から延びる前線が30日午後に四国地方を通過し、大気の状態が不安定となる見込み。気象台は、発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は建物内に移動するなど安全確保に努めるよう呼び掛けている。
30日に予想される最大風速は、東予で陸上12メートル、海上15メートル。中南予で陸上13メートル、海上18メートル。最大瞬間風速は東予で陸海上とも25メートル、中南予で陸上25メートル、海上30メートル。やまじ風は30日朝から夕方にかけて注意が必要で、最大瞬間風速は25メートル以上となる見込み。波の高さは東予1・5メートル、中予2メートル、南予2・5メートル。