夏の高校野球・愛媛大会
北宇和高校三間分校野球部
2021年7月5日(月)(愛媛新聞)
【分校化初の夏 選手一丸】
部員は9人ちょうど。高校から野球を始めた選手も複数おり、苦戦を強いられそうだが、分校となって初めての夏の大会を一丸となって戦い抜く。
伊藤―上山の3年生バッテリーに、チームの中心として活躍の期待がかかる。伊藤は低めに集め、打たせて取るタイプ。開幕までに制球力アップを図る。主将を務める上山は落ち着きがあり、信頼が厚い。投手は宇都宮も控える。
守備練習に時間を割き、捕球は安定感が増した。浅野監督は、正確な送球のほか、守備機会の多い三塁手が鍵を握るとみている。
攻撃は、パンチ力があり、打率も高い3番伊藤の前に走者を置きたい。練習試合不足で走塁面などに課題を残す。
◆上山綾馬主将◆
少人数を生かして一人一人のレベルアップに取り組み、成果が出たことでチーム全体がいい雰囲気になっています。
愛媛のスポーツマガジン「E-dge(エッジ)」7・8月号でも、各チームを特集しています。
高校野球 丸山球場 @LIVEリポーター
10対0で新居浜東が北宇和三間に勝ちました。