
FESPAアワード2020で金賞を受賞した「えひめの魚カレンダー」を披露する社員=15日午前、松山市問屋町
FESPAアワード2020で金賞を受賞した「えひめの魚カレンダー」を披露する社員=15日午前、松山市問屋町

UVインクジェット技術を用いて、愛媛の旬の魚を立体的に印刷した「えひめの魚カレンダー」=15日午前、松山市問屋町
UVインクジェット技術を用いて、愛媛の旬の魚を立体的に印刷した「えひめの魚カレンダー」=15日午前、松山市問屋町

FESPAアワード2020で金賞を受賞した「えひめの魚カレンダー」を披露する社員=15日午前、松山市問屋町
FESPAアワード2020で金賞を受賞した「えひめの魚カレンダー」を披露する社員=15日午前、松山市問屋町

UVインクジェット技術を用いて、愛媛の旬の魚を立体的に印刷した「えひめの魚カレンダー」=15日午前、松山市問屋町
UVインクジェット技術を用いて、愛媛の旬の魚を立体的に印刷した「えひめの魚カレンダー」=15日午前、松山市問屋町
佐川印刷(松山市)が作成した2020年版の「えひめの魚カレンダー」が、印刷業界の国際的な展示会「FESPA(フェスパ)アワード2020」の創造的特殊効果印刷部門と一般人気投票部門で金賞を受賞した。UVインクジェット技術を用いて愛媛の旬の魚を立体的に印刷しており、佐川正純社長は2冠達成に「デジタル印刷の分野で日本より進んでいる海外で評価され、うれしい。愛媛の魚のPRにもつながった」と話している。
この記事は【E4(いーよん)】を購入、または読者会員に登録すると、続きをお読みいただけます。