東温市立図書館 川内分館
図書消毒機を設置しました!
2020年10月10日(土)
こんにちは。東温市立図書館川内分館です。
8月から東温市立図書館本館と川内分館に図書消毒機を設置しました!
図書館利用者の皆様に自由に使っていただけます。
消毒できる図書は、図書館の所蔵図書に限ります。ご自宅の図書を持ち込んで消毒するのはご遠慮ください。
貸出カウンター横に設置していますので、ぜひ、図書を借りて帰る前にご利用ください。
使い方は簡単!
上部の開き戸を開き、そのなかに図書を固定します。
一度に消毒できる冊数は6冊。ちょうど、貸出冊数と同じですね。
図書の固定ができたら、開き戸を閉め、右上の「START」ボタンをかるく指でポンと押すと、消毒が始まります。
紫外線の青い光と風を図書に吹き付け、除菌とページの間に挟まったゴミやホコリを吹き飛ばします!
消毒時間は30秒。
「コロナのせいなの?」
と尋ねてくる利用者の皆様。
その理由ももちろんあり、ですが、もともと図書館を利用しない理由として、「図書が汚い」「誰が触ったかわからない本にさわるのは嫌だ」ということもあります。
消毒機の導入で、本が汚いから図書館の本を借りたくないという方も図書館を利用するようになってくれればなー、とほんの少し期待をしています。