高校野球
済美高校野球部
2020年7月3日(金)(愛媛新聞)
打線が爆発し昨秋の県大会を制した済美。山田響、越智、矢野と並ぶクリーンアップは今大会でもナンバーワンの迫力を誇る。中でも1年生の時から試合出場してきた山田響は3年連続のアーチを架けられるかに注目が集まる。捕手を務める矢野は強肩。投手は合田、水田の2年生が柱となる。
【山田響主将】
甲子園というあの場所、あの舞台に立つ事を目標にここまでやってきました。中止と決まった日は現実に向き合う事ができない自分がいましたが、指導者の言葉、仲間との時間、支えて下さっている方の言葉に救われました。私にとって甲子園は夢であり、目標でしたが、甲子園に辿りつくまでの過程にこそ意味があるのだと気付くことができました。誰もが経験できないこの辛さを仲間と共に乗り越え、高校野球を締めくくりたいと思います。この先どんな困難があっても、この経験を活かせるようにしたいと思います。
愛媛のスポーツマガジン「E-dge(エッジ)」7・8月号でも、各チームを特集しています。
高校野球 【今治】試合終了⚾済美2ー8今治西 @LIVEリポーター
今治西が勝利しました😀✨済美⚾ヒット5、エラー3今治西⚾ヒット15、エラー1