7月下旬、3年生成果発表の場
中止の県高校総体代替、7競技で試合開催へ
2020年6月23日(火)(愛媛新聞)
県競技スポーツ課は22日、新型コロナウイルスの影響で中止になった高校総体の代替行事として、テニス、ホッケー、ソフトボール、カヌー、アーチェリー、ハンドボールの6競技の大会・記録会が27~28日、県内各地で開かれると発表した。県バスケットボール協会も代替大会を7月18~25日に開催すると明らかにした。
6競技の大会・記録会は部活動に励んできた3年生の成果発表の場と位置付け、引退試合や記念大会などと銘打つ。1、2年生の参加も認める。
バスケットボールは男女30余りのチームが出場見込みで、組み合わせや試合数は出場チーム確定後、各校の希望を聞いて調整する。現段階ではリーグ戦方式で、1チームが複数試合を行うことを想定している。
大会名や開催日、会場は次の通り。
【テニス】高校3年生テニス記念大会 南予=27日・大洲平野運動公園(男子)津島プレーランド(女子)、中予=27、28日・空港東第4コート、東予=28日・東予運動公園(男子)桜井テニスコート(女子)
【ホッケー】県高校ホッケー競技3年生引退試合 28日・松前町国体記念ホッケー公園
【ソフトボール】高校女子ソフトボール3年生引退交流試合 27、28日 砥部町陶街道ゆとり公園、東温市総合公園
【カヌー】県高校カヌー選手権大会 27日・肱川橋下カヌー練習場(大洲市)
【アーチェリー】6月少年部記録会(高校選手権大会) 28日・あばらこアーチェリー場(今治市)
【ハンドボール】ハンドボール成果発表(引退試合) 27、28日・東温市ツインドーム体育館、東温高校、西条市総合体育館、今治市営中央体育館
【バスケットボール】 大会名未定 7月18、19日・伊予市民体育館、23~25日・今治市営中央体育館