9月予定
三津浜花火大会中止へ 感染防止や資金難
2020年5月22日(金)(愛媛新聞)
「松山港まつり・三津浜花火大会」を主催する松山港まつり振興会が、9月19日開催予定だった今年の大会を新型コロナウイルスの影響で中止する方針を固めたことが21日に分かった。
関係者によると、感染拡大防止の観点や、新型コロナによる経済への影響で運営資金確保が難しいことなどから総合的に判断したという。
振興会の瀬村要二郎会長は「現段階ではコメントできない。近く正式発表する」と話している。
大会は例年、8月上旬に松山市三津ふ頭で開かれており、昨年は約1万発の花火が打ち上がり約23万人(主催者発表)が見物した。70回の節目となるはずだった今年は、夏に開催を予定していた東京五輪と日程が重なり、警備員の確保が難しいなどの理由で9月への延期を3月に発表していた。
※新型コロナウイルス関連情報はこちら