ふわふわと優しい食感
スイートポテトスフレ
2019年11月22日(金)(リック)

スイートポテトスフレ

スイートポテトスフレ
●材料(直径8cmのココット4個分)
サツマイモ(正味)・・80g
卵黄・・・・・・・・・2個分
グラニュー糖a・・・・20g
コーンスターチ(片栗粉でも可)・・8g
牛乳・・・・・・・・・200g
卵白・・・・・・・・・2個分
グラニュー糖b・・・・20g
<下準備>
バター・粉砂糖・・・・各適量
リンゴ・・・・・・・・1/4個分
グラニュー糖・・・・・小さじ2
シナモンパウダー・・・少々
●下準備
・オーブンを180度に温める。
・器の内側に室温でやわらかくしたバターを塗り、粉砂糖を振って冷蔵庫に入れておく。
・リンゴは皮をむき1cm角に切り、耐熱容器に入れる。グラニュー糖をまぶし、ラップをかけて電子レンジ500Wで約2分加熱。シナモンパウダーを振りかける。
●作り方
〈1〉洗ったサツマイモをラップでしっかりと包み、電子レンジ500Wで約6分加熱する。竹串がすっと通ったらラップごと10秒程度水に浸し、取り出して皮をむく。熱いうちに裏ごしし、なめらかにしてひとまとめにする。
〈2〉ボウルに卵黄とグラニュー糖aを入れて泡立て器ですり混ぜ、コーンスターチと〈1〉を順に加えて混ぜる。
〈3〉鍋に牛乳を入れて火にかけ、沸騰直前まで温めて〈2〉に少しずつ注ぎながら、溶きのばす。
〈4〉鍋に〈3〉を戻し入れ中火弱にかけ、ヘラで絶えず混ぜながらとろみをつけ、別のボウルにこしながら入れる。
〈5〉新しいボウルに卵白を入れて泡立て、白っぽくなったらグラニュー糖bの半量を加え、泡立てる。すくえる固さになったら残りのグラニュー糖を加えてさらに泡立て、しっかりと角が立つメレンゲをつくる。
〈6〉〈4〉に〈5〉の3分の1量を加えて混ぜ、残りのメレンゲを2回に分けて加え、その都度さっくりと混ぜる。
〈7〉器にリンゴを分け入れ、〈6〉を縁の高さまで入れる。ゴムヘラで表面を平らにし、器の縁を指で拭う。
〈8〉器を並べた天板に湯100ccを注ぎ、180度のオーブンで約14分焼く(蒸し焼き)。好みで粉砂糖を振る。
●ポイント

メレンゲの泡立て

メレンゲの泡立て
メレンゲづくりでは、泡立てる際は水や油が付着していない器具を使いましょう。泡立てる目安は、すくい上げると角がぴんと立ち、角の先がゆるやかに曲がる程度に。
指導/愛媛調理製菓専門学校 藤田敏子