27日・松山でイベント
大学入学共通テスト対策学ぶ
2019年10月29日(火)(愛媛新聞)

大学入学共通テストを見据えた学習法を学ぶ中学生たち

大学入学共通テストを見据えた学習法を学ぶ中学生たち
2020年度に始まる大学入学共通テストの仕組みと対策を学ぶイベントが27日、松山市大可賀2丁目のアイテムえひめであり、県内の中学3年生と保護者らが新テストを見据えた英語学習法などへの理解を深めた。
学習塾の寺小屋グループが主催し、同社講師らが県立高校の入試傾向や大学入試の変更点などについて解説。日ごろの学習で地道に思考力・判断力・表現力を鍛えていくことの重要性を訴えた。
大手予備校の河合塾で英語科講師を務める山添玉基さんは「まずは高校入試が先にあるが、みんなの将来の夢が実現するよう勉強を頑張ってほしい」とエールを送った。