第98回全国高校サッカー選手権県大会出場校紹介
帝京第五高校サッカー部
2019年10月5日(土)(愛媛新聞)


【帝京第五】
【変化に富む攻撃武器に】
ベスト8だった前年大会を経験した主力メンバーが複数残る。豊富な攻撃のバリエーションを武器に、頂点を目指す。
ワントップの水戸は抜群のシュートセンスの持ち主で、どの角度からもゴールを狙える。主将の片倉が得意のドリブルで相手守備をかく乱し、ボランチの長谷川は広い視野と展開力で攻撃を活性化させる。粘り強い守備は、スピード、フィジカルともに強いセンターバックの竹村が軸になる。
(メンバーは予定。◎は主将、洋数字は学年)
選手 小林 竜海①
〃 二宮 麻斗③
〃 大宮真志斗①
〃 大前 龍哉②
〃 竹村 健翔③
〃 谷本 大樹③
〃 金坂 圭隼①
〃 長谷川大珠①
〃 水戸 大希③
〃 ◎片倉 泰星③
〃 高野 快斗③
〃 井上 利空③
〃 甲斐 瑛人②
〃 尾上 修②
〃 加藤 飛翔③
〃 池田 成那③
〃 幸田 流星③
〃 高橋 遼伍①
〃 森屋 玲久③
〃 大前 祐人③
〃 佐藤 陸飛①
〃 石川 幸知②
〃 山本 晃太②
〃 水関 汰樹③
〃 正岡 旦万②
監督 植田 洋平
サッカー 【動画】松山北高校勝利! @LIVE リポーター
後半は拮抗した試合が続きましたが、松山北高校が2-0で帝京第五高校に勝利しました!松山北高校……