救急医療週間に合わせ
救急医療貢献で今治第一病院を知事表彰
2019年9月12日(木)(愛媛新聞)


救急医療週間(8~14日)に合わせ県は11日、救急医療功労者として今治第一病院(今治市宮下町1丁目)を知事表彰した。
同病院は1967年設立。今治地域の病院群救急輪番制に77年当初から参加し、80年に救急告示病院となった。2017年11月から市内2病院と週交代で急性冠症候群患者にオンコール(院外待機)対応するネットワークを導入し、地域の救急医療を支えてきた。
県東予地方局今治支局で表彰式があり、表彰状を受け取った今治第一病院の曽我部仁史理事長=写真=は「横の連携で治療が市内で完結するようになったが医師不足が深刻。市民が安心して暮らせ、スタッフも救急医療に生涯を投じられるよう体制の整備充実を」と求めた。