高校野球
西条農業高校野球部 流れつかみ一気集中打
2019年7月3日(水)(愛媛新聞)
部員はマネジャーを含め16人と少数。流れをつかむと一気に集中打を浴びせて大量得点を狙えるチームだ。失点が重なると崩れやすいのが弱点だったが、全員で声を掛け合うチームワークで克服を図っており、2006年以来の1回戦突破へ気勢を上げている。
昨年も投げた2年生エースの伊藤翔は成長著しい。球威もアップし、大きく曲がるカーブを使った緩急あるピッチングが持ち味。テンポよく投げる久門魁、球質が重い戸田も調子を上げている。
攻撃では豪快なスイングの永野とチャンスに強い岡部の打席前に走者を出したい。左右に打ち分けられる伊藤翔、左打者で足が速くミートがうまい綱本、出塁率の高い秋月らに期待がかかる。
【綱本蒼士主将】一人一人がレギュラーの意識を持ち、チーム一丸となって今年こそは勝利をつかみ取ります。
(メンバーは予定。○印は主将、洋数字は学年)
投 伊藤 翔 (2) 右右
捕 伊藤 佳汰 (1) 右右
一 久門 宏我 (2) 右右
二 岩本 翔 (1) 右右
三 戸田 晃輔 (1) 右右
遊 岡部 星南 (2) 右右
左 永野 康輔 (3) 右右
○中 綱本 蒼士 (3) 右左
右 秋月 佑 (1) 右左
補 矢野 零旺 (3) 左左
〃 久門 魁士 (1) 右左
〃 船田 和樹 (1) 右右
〃 白石 仁 (1) 右右
監督 明日 智美
部長 亀岡 慎平
記録員 佐伯麻奈美
愛媛のスポーツマガジン「E-dge(エッジ)」7・8月号でも、愛媛大会出場全58チームを特集しています。
高校野球 【西条】試合終了⚾東予9ー6西条農 @LIVEリポーター
東予⚾ヒット9、エラー0西条農⚾ヒット7、エラー6東予が勝利しました😀