高校野球
松山工業高校野球部 3投手継投と守備が軸
2019年6月30日(日)(愛媛新聞)
突出した選手はいないが穴がなく、投手陣と守りを軸として戦い上位をうかがう。
二遊間が守備の要。向井、朝比奈は守備範囲が広く、ピンチでも連係したプレーで併殺が取れる。中堅中村はボール落下地点の予測と走力に優れ、前後左右を深くカバーできる。投手は3人を軸にした継投が基本。エース左腕高橋勇は切れのあるフォークやスライダーで打たせて取る。中村、松岡は130キロ台後半の速球と落差のある変化球で三振を奪える。
打線は長打がある好打者が並ぶ。バットコントロールが武器の向井、中村は春以降に2桁本塁打を記録している。中村、朝比奈、高橋竣はホームランも狙え、4番川本は勝負強い。
【入船真太郎主将】 甲子園出場を目指しスキルアップ、体づくりに力を入れてきた。自慢の攻撃力を武器に松工旋風を巻き起こしたい。
(メンバーは予定。○印は主将、洋数字は学年)
投 高橋 勇紀 (3) 左左
捕 高橋 竣 (3) 右右
一 川本 友海 (3) 右右
二 向井 春喜 (3) 右左
三 浜辺 歩 (3) 右右
遊 朝比奈幸司 (3) 右左
○左 入船真太郎 (3) 右右
中 中村 左京 (3) 右右
右 桝田 拓 (3) 左左
補 田中 一心 (3) 右左
〃 白方 裕之 (3) 右右
〃 西 蓮 (3) 右右
〃 佐々木智哉 (3) 右右
〃 渡部 航己 (3) 右右
〃 高橋 洸紀 (3) 右両
〃 和田 貴晟 (3) 右右
〃 宮田 創士 (3) 右右
〃 松岡 理綺 (2) 右右
〃 岩田 海叶 (2) 左左
〃 安永 陽紀 (2) 右右
監督 山口 秀樹
部長 田口 大地
記録員 本田愛由梨
30日発売の愛媛のスポーツマガジン「E-dge(エッジ)」7・8月号でも、愛媛大会出場全58チームを特集します。
高校野球 【マドンナ】 松山商 vs 松山工@LIVEリポーター
マドンナスタジアム第1試合松山商 vs 松山工試合開始しました♪