高校野球
松山中央高校野球部 堅実な攻守 小技も駆使
2019年6月30日(日)(愛媛新聞)
チーム一丸となって攻守に堅実な戦いを見せる。
打線は走力と小技を駆使して着実につなぐ。岡部は1番ながら長打も期待でき、宇和上はミートがうまい。左の好打者大内は広角に打ち分けられる。上岡はチャンスに強く、春以降調子を上げている曽我は守備の間を抜くような鋭い当たりが持ち味。下位はセンスの光る明賀らがチャンスメークして上位へバトンを渡す。
エース明賀は変化球とコントロールの良さを生かし安定した投球ができ、2番手加藤はまっすぐと変化球のコンビネーションで打ち取る。藤田は制球力があり、継投に備える。捕手渡部はモーションの速さを生かした盗塁阻止が魅力で、投手陣からの信頼も厚い。
【岡部慶彦主将】 守備で確実にアウトを取り、勢いのある攻撃につなげたい。チーム一丸となって最後の一球まで全力でプレーする。
(メンバーは予定。○印は主将、洋数字は学年)
投 明賀 大樹 (3) 右右
捕 渡部 陽大 (2) 右右
一 稲田 優哉 (3) 右右
二 稲葉 涼太 (3) 右右
三 曽我 山太 (3) 右左
遊 大内 李成 (3) 右左
左 上岡凜太郎 (2) 右右
〇中 岡部 慶彦 (3) 右右
右 宇和上大翼 (2) 右右
補 木下 貴敬 (3) 右右
〃 鈴木 翔太 (3) 右左
〃 高橋 慶 (3) 右右
〃 三好 威登 (3) 右右
〃 松谷 玲志 (3) 右左
〃 長者 元 (3) 右右
〃 坂本 颯太 (3) 右右
〃 藤田 航太 (2) 右右
〃 加藤 諒 (2) 右右
〃 松木 隼人 (3) 右左
〃 伊与田雄太郎(2) 右右
監督 白方 譲二
部長 田和 功
記録員 水口 響哉
30日発売の愛媛のスポーツマガジン「E-dge(エッジ)」7・8月号でも、愛媛大会出場全58チームを特集します。
高校野球 伊予農 vs 松山中央 @LIVEリポーター
マドンナスタジアム第1試合伊予農 vs 松山中央試合終了しました☆ 7回コールド9-2で伊予農勝利!