高校野球
聖カタリナ学園高校野球部 足を絡めて得点機狙う
2019年6月29日(土)(愛媛新聞)
創部4年目で最上級生となった2期生がチームの中心。試合経験豊富な選手がそろい、売りである攻撃力に磨きをかけてきた。
各打者が積極的に振っていくスタイルの打線は、シュアな打撃で出塁率の高い浪花やスイングスピードに定評がある田中翔、攻守の要となる宇都宮らが引っ張る。走塁にも力を入れており、つながりと足を絡めた攻撃で得点を狙う。
投手は田中択と宇都宮の2人が軸。田中択は一冬越えて武器のストレートの切れが増し、大崩れしにくくなった。宇都宮も直球にスライダーを交え、試合をつくる能力は十分。捕手田中孝が昨年の秋以降に成長し、センターラインは安定感が高まった。打撃だけでなく守備でも投手をもり立てたい。
【田中翔大主将】打撃の集中力と一球で捉える力をつけてきました。チーム全員で貪欲に勝ちに向かいます。
(メンバーは予定。○印は主将、洋数字は学年)
投 田中 択磨 (3) 右右
捕 田中 孝汰 (3) 右右
一 藤岡 睦己 (3) 右右
二 浪花鈴太郎 (3) 右左
三 森田 統馬 (2) 右左
○遊 田中 翔大 (3) 右右
左 川口 雄勢 (3) 右左
中 越智 龍馬 (3) 左左
右 宇都宮 樹 (3) 左左
補 高須賀欽志郎(3) 右右
〃 渡辺 嶺 (2) 右右
〃 中山 学仁 (2) 右右
〃 出野 光輝 (2) 右左
〃 池田 悠悟 (3) 右左
〃 安藤 蒼大 (2) 右左
〃 山田 脩斗 (2) 右右
〃 阪本 塁 (3) 右左
〃 東谷 篤 (3) 右左
〃 三嶋 真翔 (3) 右左
〃 浅井 慶秀 (2) 右右
監督 光田 一樹
部長 相原 聡
記録員 中川 翔稀
30日発売の愛媛のスポーツマガジン「E-dge(エッジ)」7・8月号でも、愛媛大会出場全58チームを特集します。