高校野球
小田高校野球部 果敢に攻撃 投手は5人
2019年6月27日(木)(愛媛新聞)
マネジャー2人を含む部員13人と小規模ながら、打ち勝つチームを目指し、徹底的にバットを振り込んできた。「1日千スイング」のノルマをこなしてきた自信を胸に、果敢な攻撃野球を見せたい。
毎日のトレーニングや練習試合で地元の球場を使用できる地の利を生かし、フリー打撃やロングティーなど飛距離や打球の強さを意識した練習に打ち込んだ。山田、永居泰、三浦の中軸はパンチ力と安定感を兼ね備える。大鍋らほかの打者も含め、どこからでも長打を生めるだけの地力はある。
守備には課題を残すが、主戦左腕の大鍋が緩急を使って打たせて取るタイプだけに、堅実にアウトを積み重ねたい。投手は5人を擁し、持ち味は多彩だ。
【永居泰成主将】今年は必死にバットを振り込みました。少人数ですが、活気ある練習ができています。目標の16強を達成します。
(メンバーは予定。○印は主将、洋数字は学年)
投 大鍋 勘太 (3) 左左
捕 三浦 功暉 (2) 右右
一 水口 暁人 (3) 右右
二 山田 伊織 (3) 右左
三 永田 光希 (2) 右左
○遊 永居 泰成 (3) 右右
左 永居 歩起 (1) 右左
中 山本 昌徳 (3) 右右
右 河野 龍雅 (3) 右右
補 徳山 瑠晟 (1) 右右
〃 亀岡 直也 (1) 右右
監督 村上 純一
部長 藤沢 伸治
記録員 河野 蓮
6月30日発売の愛媛のスポーツマガジン「E-dge(エッジ)」7・8月号でも、愛媛大会出場全58チームを特集します。
高校野球 7回コールドで、新居浜商が2回戦進出! @LIVEリポーター
西条ひうち球場 第2試合 小田vs新居浜商 7回に1点追加、7対0で7回コールド。 ……