高校野球
宇和高校野球部 打ち勝つ野球で8強に
2019年6月26日(水)(愛媛新聞)
打ち勝つ野球でベスト8以上を目指す。
練習時間の多くを打撃練習にあて、スイングスピードの向上やミート力を養った。攻守でチームの大黒柱を担う主将で1番の宇都宮はパンチ力が光る。小技がうまい田口が続き、河野、山下太の長打選手がそろう。中村は長打力と俊足を兼ね備え、木下は選球眼が良い。トップスピードへの到達が早い浜木の下位での起用もある。
守備は紅白戦など実戦形式で身に付け、安定感が出てきた。重い速球が武器の主戦清家、緩急で打たせて取る木下のほか、高身長から投げ降ろす威力ある球が魅力の河野らの継投か。捕手宇都宮のリードが鍵になりそう。二遊間も固く、外野は中村が軸を担う。
【宇都宮拓実主将】取られた点は打って取り返すをモットーに、どんな相手でも打ち勝てるよう一戦一戦全力を出して戦います。
(メンバーは予定。○印は主将、洋数字は学年)
投 清家 大睦 (2) 右右
○捕 宇都宮拓実 (3) 右右
一 河野 祐基 (2) 右左
二 田口 皇心 (2) 右左
三 富永 真拓 (2) 右右
遊 岡田 優作 (1) 右右
左 山下 太希 (3) 右右
中 中村 有佑 (2) 右右
右 木下 翔貴 (2) 右右
補 浜木 太陽 (3) 左左
〃 吉森 弘起 (1) 右右
〃 浅野 岳斗 (2) 右右
〃 松本 一真 (1) 右右
〃 兵頭 孝紀 (1) 右右
〃 山下 正悟 (2) 右右
〃 中岡 祥生 (1) 右右
〃 白石 龍雅 (2) 右右
〃 宮本 廉久 (1) 右右
〃 井上 晴貴 (1) 右左
〃 重川 聖 (1) 右右
監督 兵頭 和彦
部長 土居 一彦
記録員 中野 結月
6月30日発売の愛媛のスポーツマガジン「E-dge(エッジ)」7・8月号でも、愛媛大会出場全58チームを特集します。
高校野球 大洲高校の勝利 @Liveリポータ一
(宇和球場)宇和高校 3-11 大洲高校で大洲高校が勝ちました。