高校野球
八幡浜工業高校野球部 バッテリーが攻守の柱
2019年6月26日(水)(愛媛新聞)
バッテリーが攻守の柱。昨年夏の1回戦で九回2死から2点差をひっくり返して勝利した粘りを引き継ぐ。
昨夏を経験し、新チーム以降公式戦全試合を先発完投している左腕山下に期待がかかる。四死球で崩れることがなく、緩急を使って右打者も苦にしない。内野は二遊間の北野と平川が堅実に守りチームをもり立てる。
打線は強攻もあれば、バント、エンドランを仕掛けるなどバリエーションが増えた。1番宇都宮壱は小柄ながらパンチ力を秘め、足も使える。中軸の山下、フルスイングが魅力の主将菊池は勝負強く、村上や下位の泉原は確実性がアップ。山本大は春以降にフォームを変えて長打が出だした。
【菊池裕哉主将】合言葉は全力疾走、最大発声。ベスト8を目指し、部員14人全員がはつらつとしたプレーで頑張ります。
(メンバーは予定。○印は主将、洋数字は学年)
投 山下 一平 (3) 左左
○捕 菊池 裕哉 (3) 右左
一 山本 大喜 (3) 右右
二 北野 稜也 (3) 右右
三 宇都宮優心 (2) 右左
遊 平川 千寛 (3) 右右
左 泉原 優斗 (3) 右右
中 宇都宮壱彩 (3) 右右
右 村上 諒 (3) 右右
補 浅野 夕輝 (1) 右右
〃 宮岡 嵩 (1) 右右
〃 宮崎 彪我 (1) 右右
〃 森本 悠太 (1) 右右
〃 山本 竜生 (1) 右右
監督 渡部 宏司
部長 村上 公二
6月30日発売の愛媛のスポーツマガジン「E-dge(エッジ)」7・8月号でも、愛媛大会出場全58チームを特集します。
高校野球 【西条】帝京第五の勝利✨vs八幡浜工 @LIVEリポーター
西条ひうち球場第一試合は同点で迎えた9回裏帝京第五がホームラン🏃八幡浜工1-……