柔道
◇柔道 四国高校選手権個人(16日・高松市総合体育館)
2019年6月17日(月)(愛媛新聞ONLINE)
▽男子個人60キロ級準決勝
横四方固め | ||||
平山 (新田) |
(勝)―(負) | 田中 (新田) |
▽決勝
一本背負い投げ | ||||
津川 (鳴門) |
(勝)―(負) | 平山 |
▽66キロ級準決勝
背負い投げ | ||||
鈴木 (坂出一) |
(勝)―(負) | 竹長 (宇和島東) |
▽決勝
優勢 | ||||
鈴木 | (勝)―(負) | 横田 (阿波) |
▽73キロ級準決勝
腕ひしぎ十字固め | ||||
山辺 (新田) |
(勝)―(負) | 大美浪 (阿波) |
▽決勝
小外掛け | ||||
溝依 (岡豊) |
(勝)―(負) | 山辺 |
▽81キロ級準決勝
送り襟絞め | ||||
井上 (新田) |
(勝)―(負) | 中矢 (新田) |
▽決勝
腕ひしぎ十字固め | ||||
井上 | (勝)―(負) | 中川 (岡豊) |
▽90キロ級準決勝
腰車 | ||||
宗石 (阿波) |
(勝)―(負) | 竹本 (新田) |
▽決勝
合わせ技 | ||||
三谷 (高松商) |
(勝)―(負) | 宗石 |
▽100キロ級準決勝
大内刈り | ||||
大森 (宇和島東) |
(勝)―(負) | 森永 (英明) |
▽決勝
優勢 | ||||
大森 | (勝)―(負) | 忍川 (高松商) |
▽100キロ超級準決勝
反則勝ち | ||||
高田 (新田) |
(勝)―(負) | 笠原 (岡豊) |
優勢 | ||||
黒長 (松山聖陵) |
(勝)―(負) | 鳥海 (三島) |
▽決勝
反則勝ち | ||||
高田 | (勝)―(負) | 黒長 |
▽女子個人48キロ級準決勝
上四方固め | ||||
田中 (新田) |
(勝)―(負) | 増田 (高松商) |
▽決勝
上四方固め | ||||
田中 | (勝)―(負) | 中野 (岡豊) |
▽52キロ級準決勝
優勢 | ||||
久岡 (新田) |
(勝)―(負) | 津川 (生光学園) |
反則勝ち | ||||
井上 (新田) |
(勝)―(負) | 兎子尾清 (高松商) |
▽決勝
優勢 | ||||
井上 | (勝)―(負) | 久岡 |
▽57キロ級準決勝
合わせ技 | ||||
稲田 (新田) |
(勝)―(負) | 有馬 (高松商) |
横四方固め | ||||
光長 (新田) |
(勝)―(負) | 大西 (板野) |
▽決勝
優勢 | ||||
稲田 | (勝)―(負) | 光長 |
▽63キロ級準決勝
優勢 | ||||
伊勢 (徳島北) |
(勝)―(負) | 石本 (新田) |
内股 | ||||
岸田 (新田) |
(勝)―(負) | 秋山 (高松商) |
▽決勝
合わせ技 | ||||
岸田 | (勝)―(負) | 伊勢 |
▽70キロ級準決勝
優勢 | ||||
村井 (高松商) |
(勝)―(負) | 立川 (新田) |
▽決勝
内股 | ||||
村井 | (勝)―(負) | 片岡 (岡豊) |
▽78キロ級準決勝
内股 | ||||
近藤 (三島) |
(勝)―(負) | 三宅 (坂出一) |
反則勝ち | ||||
坂本 (新田) |
(勝)―(負) | 藤原 (小豆島中央) |
▽決勝
優勢 | ||||
近藤 | (勝)―(負) | 坂本 |
▽78キロ超級準決勝
上四方固め | ||||
毛利 (新田) |
(勝)―(負) | 高橋 (板野) |
▽決勝
一本背負い投げ | ||||
毛利 | (勝)―(負) | 溝渕 (生光学園) |