県観光PR曲
歌って「疲れたら、愛媛。」 カラオケ配信へ
2019年6月14日(金)(愛媛新聞)

カラオケ配信が決まった県観光PR動画「疲れたら、愛媛。」(県提供)

カラオケ配信が決まった県観光PR動画「疲れたら、愛媛。」(県提供)
県は13日、お笑いコンビ「和牛」の水田信二さん=伊予市出身=と川西賢志郎さんがデュエットで愛媛の名所を紹介する県観光PRソング「疲れたら、愛媛。」が16日からカラオケ配信されると発表した。26日には主要な音楽ダウンロード・配信サイトなどで楽曲の配信もスタートする。
カラオケでは、エクシング(名古屋市)が運営する業務用通信カラオケシリーズ「JOYSOUND」を導入する全国約6千店舗で配信。23日からは、疲れた人に取り付く「オツカレ神」に扮(ふん)した水田さんと、仕事に疲れた女性を演じる川西さんが道後温泉や瀬戸内しまなみ海道などを巡る動画を見ながら歌える。
音楽配信は、主な音楽ダウンロード・配信サイト15媒体と、定額音楽配信サービス11媒体で行う。
県観光物産課は「カラオケは幅広い世代が行く。全国の県出身者にご当地ソングとして広めてもらい、多くの人に愛媛に来てほしい」としている。