第84回県磯釣連盟釣大会
太公望66人が大物を競う 宇和島など
2019年6月11日(火)(愛媛新聞)

釣り上げた魚を手に記念撮影に納まる各部門の優勝者

釣り上げた魚を手に記念撮影に納まる各部門の優勝者
「第84回県磯釣連盟釣大会」がこのほど、宇和海一帯であり、県内の釣り愛好家66人が自慢のさおで大物獲得を目指した。
釣りの楽しさを共有しようと、同連盟が年2回開いている。イシダイやグレなど魚種ごとに6部門で実施し、釣り上げた魚の大きさを競った。
参加者は早朝から、宇和島市沖の御五神島などお目当てのポイントに出漁。審査会場の真珠会館(同市高串)に魚を持ち込んでサイズを測り、表彰式で互いの健闘をねぎらっていた。
イシダイの部で61センチの大物を釣り上げ優勝した東温市北方の会社員近藤浩さん(52)は「天気が少し心配だったが、予想よりしけなかったので大物が釣れた。次も優勝を狙いたい」と喜んでいた。
ほかの入賞者は次の皆さん。
【イシダイ】②三好俊宣(宇和島荒磯釣クラブ)③西原裕之(松山釣友会)【グレ】①岡村圭一郎(松山宇和海荒磯)27センチ【イサキ・アイゴ】①真部正勝(磯釣クラブ新居浜富偉狩)イサキ41.2センチ②鶴岡裕昭(宇和島FISHINGクラブ)③村上哲(八幡浜荒磯クラブ)【マダイ・クロダイ】①山口登(愛媛潮流会)マダイ75.8センチ②松岡義長(磯釣クラブ新居浜富偉狩)③岩森哲朗(松山自由磯釣クラブ)【ヒラマサ・ブリ・スズキ】①中本剣二(磯釣クラブ新居浜富偉狩)スズキ64.6センチ【他魚】①近藤正博(磯釣クラブ新居浜富偉狩)カンダイ69.2センチ②平井文敏(宇和島FISHINGクラブ)③中西哲也(愛媛石鯛会)