春の四国高校野球出場校紹介
松山聖陵高校野球部
2019年4月26日(金)(愛媛新聞)

松山聖陵打線の中心となる(左から)折田、大村、岸田

松山聖陵打線の中心となる(左から)折田、大村、岸田
春季四国地区高校野球大会は5月3日から3日間、松山市の坊っちゃんスタジアムで行われる。選抜大会に出場した松山聖陵の戦力を紹介する。
【下位打線の奮起が鍵 松山聖陵 愛媛1位】
2年連続出場した選抜大会は初戦で大分に1―4と力負け。甲子園初勝利はお預けとなったが、県代表順位決定戦では終盤の集中打で今治西を8-5で下し、県1位校の座を守った。
持ち味のつなぐ打線は健在。田窪、折田は俊足好打を生かしてチャンスメーク。大村は選抜大会で4番を務め、長打力がある。粘り強いバッティングが光る岸田は選抜大会でチーム唯一の打点を挙げた。順位決定戦で得点に絡んだ後藤ら下位打線の奮起が鍵を握る。
投手陣に絶対的な柱はいないが、エース根本は188センチの長身を生かした直球を武器に打たせて取る。選抜大会で先発した2年生右腕平安山は130キロ後半のストレートに加え、切れのあるスライダーやチェンジアップが武器。甲子園で4回無失点と好リリーフを見せた高松は低めの変化球をうまく使う。継投を視野に総力戦で挑む。
<松山聖陵メンバー>
位置 氏名 学年 投打 身長 体重 出身中
投 ◎根本大蓮 ③ 右右 188 84 拓南
捕 岸田明翔 ② 右右 173 80 芝谷(大阪)
一 大村侑希 ③ 右右 185 85 雄新
二 田窪琉風 ③ 右右 166 58 名護(沖縄)
三 坂本幸成 ② 右左 170 74 港南
遊 後藤響 ③ 右右 167 59 雄新
左 新城健太朗 ③ 右右 175 83 浦添(沖縄)
中 折田玲 ③ 右左 170 64 西落合(兵庫)
右 市川尚樹 ③ 右左 172 60 高浜
補欠 平安山陽 ② 右右 176 72 大宮(沖縄)
〃 本永大 ③ 左左 173 88 浦添(沖縄)
〃 小川諒大 ② 右右 168 67 岩倉(愛知)
〃 高松亨有 ② 右右 173 66 精華西(京都)
〃 渡部龍弥 ③ 右左 172 66 松山西
〃 伊佐龍之介 ③ 右左 167 88 鏡原(沖縄)
〃 宮川清次 ③ 右右 174 72 西宇治(京都)
〃 湧川輝星 ③ 右右 166 62 小禄(沖縄)
〃 瀬尾侑霞 ③ 右左 169 56 横路(広島)
〃 三島勇愛斗 ③ 右右 178 83 深井(大阪)
〃 松井翔磨 ③ 右右 177 90 土居
記録 長尾侑馬 ② 香東(香川)
部長 高橋慎吾
監督 中本恭平
(◎印は主将)
…………
予想オーダー
…………
⑨市川
④田窪
⑧折田
③大村
②岸田
⑤坂本
⑦湧川
⑥後藤
①根本
高校野球 【今治】丹原が延長戦を制す!VS松山聖陵 @LIVEリポーター
今治市営球場第3試合3点の同点で迎えた延長11回丹原5-4松山聖陵丹原が延長戦を制しました!