松山
学んだ技術・心大切に 愛媛学園2校合同卒業式
2019年3月12日(火)(愛媛新聞)

卒業証書を受け取る愛媛コミュニケーションブライダル専門学校の卒業生=11日午後、松山市道後公園の子規記念博物館

卒業証書を受け取る愛媛コミュニケーションブライダル専門学校の卒業生=11日午後、松山市道後公園の子規記念博物館
学校法人愛媛学園(松山市勝山町1丁目)が運営する愛媛調理製菓専門学校と愛媛コミュニケーションブライダル専門学校の合同卒業式が11日、同市道後公園の子規記念博物館であり、計168人が惜別の思いとともに食やサービスのプロへ決意を新たにした。
同学園は2015年度から「おもてなしの手本」として道後地区で卒業式を行っており、学生代表の6人が壇上で卒業証書を受け取った。
渡辺秀一理事長が「皆さんの可能性は無限大。自分を信じ、自分らしく生きてください」と式辞。愛媛調理製菓専門学校2年柴田世菜さん(20)が答辞で「学んだ技術、態度、心を大切にし、社会人として責任を持って力強く歩んでいく」と述べた。
滋賀県の製菓店に就職する同校2年西岡葵さん(20)は「販売実習がすごく勉強になった。コンテストで日本一の賞が取れるような菓子職人になりたい」と希望を膨らませた。