柔道
◇柔道 全国高校選手権大会県予選最終日(20日・県武道館)
2019年1月20日(日)(愛媛新聞ONLINE)
▽男子個人60キロ級1回戦
優勢 | ||||
田中 (新田) |
(勝)―(負) | 松本 (聖陵) |
優勢 | ||||
陶山 (三島) |
(勝)―(負) | 城間巴 (新田) |
優勢 | ||||
城間須 (新田) |
(勝)―(負) | 菅 (聖陵) |
▽準決勝
大腰 | ||||
平山 (新田) |
(勝)―(負) | 田中 |
優勢 | ||||
陶山 | (勝)―(負) | 城間須 |
▽決勝
反則勝ち | ||||
平山 | (勝)―(負) | 陶山 |
▽66キロ級準々決勝
合わせ技 | ||||
臼杵 (三島) |
(勝)―(負) | 上岡 (新田) |
不戦勝 | ||||
浜田 (松工) |
(勝)―(負) | 野崎 (新田) |
上四方固め | ||||
竹長 (宇東) |
(勝)―(負) | 清水 (松北) |
優勢 | ||||
野地 (新田) |
(勝)―(負) | 山ノ内 (聖陵) |
▽準決勝
大内刈り | ||||
浜田 | (勝)―(負) | 臼杵 |
優勢 | ||||
野地 | (勝)―(負) | 竹長 |
▽決勝
合わせ技 | ||||
浜田 | (勝)―(負) | 野地 |
▽73キロ級1回戦
送り襟絞め | ||||
片岡 (新専) |
(勝)―(負) | 稲田 (今西) |
内股 | ||||
山辺 (新田) |
(勝)―(負) | 高橋 (今工) |
背負い投げ | ||||
佐伯 (新田) |
(勝)―(負) | 庄司 (宇東) |
▽準決勝
大内刈り | ||||
重松 (新田) |
(勝)―(負) | 片岡 |
内股 | ||||
山辺 | (勝)―(負) | 佐伯 |
▽決勝
優勢 | ||||
山辺 | (勝)―(負) | 重松 |
▽81キロ級準々決勝
優勢 | ||||
山崎 (宇東) |
(勝)―(負) | 青木 (新田) |
大内刈り | ||||
中矢 (新田) |
(勝)―(負) | 丹 (明徳) |
内股 | ||||
井上 (新田) |
(勝)―(負) | 細田 (宇東) |
合わせ技 | ||||
寺尾 (三島) |
(勝)―(負) | 梶原 (津島) |
▽準決勝
けさ固め | ||||
中矢 | (勝)―(負) | 山崎 |
三角絞め | ||||
井上 | (勝)―(負) | 寺尾 |
▽決勝
腕ひしぎ十字固め | ||||
井上 | (勝)―(負) | 中矢 |
▽無差別準々決勝
合わせ技 | ||||
鳥海 (三島) |
(勝)―(負) | 永井 (聖陵) |
優勢 | ||||
竹本 (新田) |
(勝)―(負) | 久保 (新田) |
払い腰 | ||||
黒長 (聖陵) |
(勝)―(負) | 中矢 (新田) |
優勢 | ||||
大森 (宇東) |
(勝)―(負) | 高田 (新田) |
▽準決勝
優勢 | ||||
竹本 | (勝)―(負) | 鳥海 |
優勢 | ||||
大森 | (勝)―(負) | 黒長 |
▽決勝
優勢 | ||||
竹本 | (勝)―(負) | 大森 |
▽女子個人48キロ級1回戦
合わせ技 | ||||
藤田 (聖陵) |
(勝)―(負) | 木守 (聖陵) |
▽準決勝
優勢 | ||||
上野 (新田) |
(勝)―(負) | 藤田 |
合わせ技 | ||||
田中 (新田) |
(勝)―(負) | 梶原 (宇東) |
▽決勝
優勢 | ||||
上野 | (勝)―(負) | 田中 |
▽52キロ級準々決勝
合わせ技 | ||||
浜田 (新田) |
(勝)―(負) | 三好 (津島) |
縦四方固め | ||||
井上 (新田) |
(勝)―(負) | 大嘉田 (宇東) |
縦四方固め | ||||
中尾 (三島) |
(勝)―(負) | 松原 (新田) |
▽準決勝
不戦勝 | ||||
浜田 | (勝)―(負) |
優勢 | ||||
井上 | (勝)―(負) | 中尾 |
▽決勝
優勢 | ||||
浜田 | (勝)―(負) | 井上 |
▽57キロ級準々決勝
横四方固め | ||||
光長 (新田) |
(勝)―(負) | 徳増 (聖陵) |
合わせ技 | ||||
稲田 (新田) |
(勝)―(負) | 岡部 (明徳) |
合わせ技 | ||||
古谷 (宇東) |
(勝)―(負) | 田原 (新田) |
合わせ技 | ||||
大尾 (新田) |
(勝)―(負) | 西川 (八高) |
▽準決勝
優勢 | ||||
稲田 | (勝)―(負) | 光長 |
優勢 | ||||
古谷 | (勝)―(負) | 大尾 |
▽決勝
優勢 | ||||
稲田 | (勝)―(負) | 古谷 |
▽63キロ級1回戦
合わせ技 | ||||
武本 (宇東) |
(勝)―(負) | 細川 (松北) |
合わせ技 | ||||
大舘 (聖陵) |
(勝)―(負) | 小泉 (松商) |
けさ固め | ||||
前田 (宇東) |
(勝)―(負) | 石本 (新田) |
▽準決勝
横四方固め | ||||
桜井 (新田) |
(勝)―(負) | 武本 |
合わせ技 | ||||
大舘 | (勝)―(負) | 前田 |
▽決勝
優勢 | ||||
大舘 | (勝)―(負) | 桜井 |
▽無差別準々決勝
上四方固め | ||||
毛利 (新田) |
(勝)―(負) | 加地 (三島) |
合わせ技 | ||||
岸田 (新田) |
(勝)―(負) | 二宮 (松北) |
大外刈り | ||||
立川 (新田) |
(勝)―(負) | 関谷 (伊農) |
優勢 | ||||
近藤 (三島) |
(勝)―(負) | 坂本 (新田) |
▽準決勝
優勢 | ||||
岸田 | (勝)―(負) | 毛利 |
横四方固め | ||||
立川 | (勝)―(負) | 近藤 |
▽決勝
優勢 | ||||
立川 | (勝)―(負) | 岸田 |