大賞1点、部門賞3点、奨励賞4点
第34回愛媛出版文化賞 受賞作品決定
2019年1月5日(土)(愛媛新聞)
愛媛の出版文化振興のため、優れた出版物を顕彰する「第34回愛媛出版文化賞」の受賞作品8点(大賞1点、部門賞3点、奨励賞4点)が決まりました。
贈呈式は24日(木)午後2時から、愛媛新聞社1階ホール(松山市大手町1丁目)で行います。
応募図書と選定理由は12面に特集しています。
<大賞>
☆「日めくり子規・漱石 俳句でめぐる365日」
神野紗希 著
愛媛新聞社 発行
愛媛新聞サービスセンター 編集
アマノ印刷 印刷
<部門賞>
【第1部門(研究・評論)】
☆「松山 子規事典」
松山子規会 企画編集
松山子規会 発行
不二印刷 印刷
【第2部門(美術)】
☆「朱欒」
座朱欒プロジェクト実行委員会 編著
愛媛新聞社 発行
岡田印刷 印刷
【第4部門(その他文化全般)】
☆「産業を語る 愛媛13のオーラルヒストリー」
いよぎん地域経済研究センター 編著
いよぎん地域経済研究センター 発行
アトラス出版 印刷
<奨励賞>
☆「街角のフォークロア」
森正康 著
公益財団法人愛媛県文化振興財団 発行
岡田印刷 印刷
☆「オブジェ『思考』―時空の表象―」
矢原繁長・妹尾次郎・星川陽二・伊藤久門 編集
オブジェ「思考」制作記録委員会 発行
東田印刷 印刷
☆「わたしがちいさかったころのくさあそび」
黒住弘子 著
愛媛新聞サービスセンター 編集
アマノ印刷 印刷
☆「河川閑話」
鈴木幸一 著
愛媛新聞サービスセンター 編集制作
親和技術コンサルタント 発行
松栄印刷所 印刷