武道の技を磨く
県警の柔道・剣道大会 松山で開催
2018年12月11日(火)(愛媛新聞)

日ごろの練習の成果を発揮して競った県警柔道・剣道大会

日ごろの練習の成果を発揮して競った県警柔道・剣道大会
武道の技を磨き、警察活動に生かそうと県警の柔道・剣道大会が6日、松山市市坪西町の県武道館であり、本部と県内16署の警察官計約430人が気迫のこもった真剣勝負を繰り広げた。
開会式で、西予署の二宮靖巡査部長が「日ごろ鍛えた技と気力を発揮し、正々堂々試合する」と宣誓した。
大会は、署の規模に応じ3グループに分かれた団体戦や、段位別などの個人戦で行われた。出場選手は同僚の声援を背に果敢に技を繰り出し、技が決まると拍手や歓声が沸き起こるなど盛り上がっていた。
柔道団体A組で優勝した松山東署の藤井駿巡査は「チームの応援が心強く頑張ることができた。優勝できてうれしい」と喜びをかみしめた。
団体戦の成績は次の通り。
【柔道】
▽A組
①松山東
②宇和島
▽B組
①西条西
②大洲
▽C組
①西予
②愛南
【剣道】
▽A組
①松山西
②松山南
▽B組
①四国中央
②大洲
▽C組
①伯方
②西予