交通情報
高速バス・列車の運行について(8月10日)
2018年8月10日(金)(愛媛新聞)
<JR四国>(8月10日午後2時20分現在)
◆8月9日(木)の運転について◆
「平成30年7月豪雨」により、以下の線区において列車の運転見合わせやバス輸送を行います。状況が変わり次第、列車運行情報でお知らせいたします。なお、詳しい運行については、トップページ《臨時列車のお知らせ》をご確認ください。
(運転を見合わせていた、予讃線 本山駅~観音寺駅間、伊予市駅~伊予大洲駅間(海回り)、予土線 宇和島駅~窪川駅間は予定通り列車の運転を再開しております。)
【予讃線】
《特急列車》 「宇和海」
・八幡浜駅~宇和島駅間は、終日、全特急列車の運転を見合わせます。
・松山駅~八幡浜駅間は、「宇和海33号」のみ運転を見合わせます。
(松山駅~八幡浜駅間は、その他の特急列車は運転します。)
《普通列車》
・八幡浜駅~卯之町駅間は、一部の列車に運転見合わせや時刻変更が発生します。
・卯之町駅~宇和島駅間は、終日、全普通列車の運転を見合わせます。
(北宇和島駅~宇和島駅間は、予土線列車のみ運転します。)
※詳しい運行については、トップページ《臨時列車などのお知らせ》に掲載しています。
[バス輸送]
・八幡浜駅⇔宇和島駅間はバス輸送を行います。途中、卯之町駅のみ停車します。
・卯之町駅⇔宇和島駅間の各駅に停車するバス輸送を計画中です。
※詳しい運行については、トップページ《臨時列車などのお知らせ》に掲載しています。
<<ご注意>>
・線路の点検状況等により、他の列車・区間でも運転見合わせや遅れが発生する場合がございます。
●運転見合わせ区間の再開予定について●
予讃線 卯之町駅~宇和島駅間は、9月中の再開を予定しています。
◆観光列車及び寝台特急列車(延長運転)の運転取り止めについて◆
大雨の影響による、線路の点検作業等により、以下の観光列車及び寝台特急列車の運転を取り止めます。
【予讃線】伊予灘ものがたり
8月3日(金)・4日(土)・5日(日)・10日(金)・11日(土)・12日(日)・17日(金)・18日(土)・19日(日)
※伊予灘ものがたりは8月24日(金)大洲編から運転を再開する予定です。
【予土線】しまんトロッコ
8月1日(水)~11日(土)
※しまんトロッコは8月12日(日)から運転を再開する予定です。
【寝台特急列車】サンライズ瀬戸 ※琴平延長運転のみ
サンライズ瀬戸 高松駅→琴平駅間の延長運転は、8月11日(土)から再開する予定です。
※高松駅⇔東京駅間は通常どおり運転しています。
◆豪雨災害に伴う運転見合わせ区間の再開予定について(8月10日現在)◆
大雨の影響による、線路の点検作業等により、以下の観光列車及び寝台特急列車の運転を取り止めます。
【予讃線】伊予灘ものがたり
8月3日(金)・4日(土)・5日(日)・10日(金)・11日(土)・12日(日)・17日(金)・18日(土)・19日(日)
※伊予灘ものがたりは8月24日(金)大洲編から運転を再開する予定です。
【予土線】しまんトロッコ
8月1日(水)~11日(土)
※しまんトロッコは8月12日(日)から運転を再開する予定です。
【寝台特急列車】サンライズ瀬戸 ※琴平延長運転のみ
サンライズ瀬戸 高松駅→琴平駅間の延長運転は、8月11日(土)から再開する予定です。
※高松駅⇔東京駅間は通常どおり運転しています。
◆豪雨災害に伴う運転見合わせ区間の再開予定について(8月10日現在)◆
JR四国管内では、台風7号及び梅雨前線により6月28日から降り続いた大雨の影響のため、各地で被災が確認されております。点検を実施した結果、現在の運転見合わせ区間の再開予定についてご報告いたします。
なお、運転再開見込みの期間は、現時点での調査結果に基づき、復旧工事が順調に進捗した場合の期間を示しており、今後の調査結果や工事の施工状況により、変更となる場合がございます。
※運転再開の予定(8月10日現在)
【予讃線】
・卯之町駅~宇和島駅間 9月中を目処に再開予定
<宇和島バス>(8月10日午後2時30分現在)
◆松山線混雑状況◆
JR予讃線の運休等の影響で満車の為、ご乗車できない便もございます。ご了承下さい。
混雑が予想される便(宇和島発6:30、8:00、9:00、10:30、18:00最終便)(道後発14:30、16:00、17:00、19:40最終便)余裕を持ってのご乗車をお願いいたします。
◆運休◆
西予市
野村~上辰の口線(復旧未定)
◆運行障害◆
宇和島市・西予市
宇和島~田之浜線(吉田町 与村井バス停~法華津バス停の間、中の谷バス停は通行いたしません)