高校野球
野村高校野球部 経験豊富な3年生主体
2018年7月5日(木)(愛媛新聞)
試合経験が豊富な3年生が主体のチームで、昨秋以降の課題だった打撃面が上向きつつある。
俊足の入船が先頭、パンチ力のある宮川が4番に座りそう。大森や丸石も打撃の中心となり、走塁やバントを駆使して得点機を多くつくりたい。
投手は強気の力投が光る高橋がエース格。ただスタミナに課題があり、武田や篠藤陸らにつなぐパターンが予想される。接戦を制すには2番手以降の成長が鍵になりそう。
捕手の丸石は精神面が成長し、チームの要になった。打たせて取る投手が多いだけに、守備範囲の広さが持ち味の中堅手入船を中心に、丁寧なプレーと連係で確実性を高めたい。
【入船梓主将】今年のチームは打撃が持ち味です。高い打撃力を生かし、一戦必勝・全力プレーで戦い抜きます。
高校野球 帝京第五が勝利 @Liveリポータ一
(丸山球場)帝京第五5-1野村で帝京第五の勝利。