高校野球
今治明徳高校野球部 好機を生かし逃げ切る
2018年6月29日(金)(愛媛新聞)
部員不足が続いていたが、1年生8人の加入で全体練習に打ち込めるようになった。初戦突破に向け、少ない好機を生かしてロースコアで逃げ切る展開を狙う。
打線は左打者の多さをうまく生かし、先制点を取って流れを持ってきたい。2番要は器用でプレッシャーに強い。3番赤瀬は長打力のある左打者。4番阿部は打率がチーム一でパンチ力がある。6番福本は打撃力が上がっている。
守っては1年生バッテリーを上級生がもり立てる。エース赤瀬は春以降、多くの練習試合で先発。速いスライダーとチェンジアップを使い分ける。捕手阿部は肩が強く、試合中の盗塁阻止が増えた。内野の守りは武内が要。越智岳は俊足で守備範囲が広い。
【武内元・主将】今大会は初戦突破を目指し、チーム全員、全力プレーで臨みます。応援よろしくお願いします。
高校野球 【今治】土居が勝利✨VS今治明徳 @LIVEリポーター
今治球場第三試合土居6-2今治明徳土居が勝利しました✨