高校野球
丹原高校野球部 守備からリズム 持ち味
2018年6月28日(木)(愛媛新聞)
守備からリズムをつくり、攻撃へつなげるのが持ち味。歯車がかみ合えば大量得点も期待できる。
冬場はバッティングフォームの改善などで打力向上に注力。安打数が増え、得点力もついてきた。
トップバッターは出塁率の高い中本。チームを引っ張るキャプテン志賀、エース湯山、思い切りのいい松木を中軸に据える。飛躍的に伸びてきた藤本、確実性のある広田ら下位からも流れをつくることができる。
守備は投手の湯山を核にセンターラインでしっかりと抑える。湯山は直球と変化球を組み合わせ、打たせて取る投球スタイル。2、3年生全員で投手練習に取り組んでおり、春以降は投手6人がしのぎを削る。
【志賀颯主将】まずは攻撃で流れをつくり、守備に生かしていきたいです。守備面での課題をなくし、甲子園出場を目指します。
高校野球 【坊ちゃん】新田がリード❗vs丹原 @LIVEリポーター
坊ちゃん、第一試合 4回が終わり、丹原0-8新田