2018年・主要イベント案内
ポップサーカス愛媛公演ほか
2018年1月3日(水)(愛媛新聞)
愛媛新聞社は今年も多彩な文化事業を展開します。そのうち主な催事の予定を紹介します。
【ポップサーカス愛媛公演 3月10日(土)~5月6日(日)松前公園特設大テント】
3年半振りに愛媛・松前に登場! サーカスの人気者クラウンたちのコミカルな演技。アフリカ大陸エチオピアから上陸した屈強な男たちが見せるパワード・アクロバット。日本人女性アーティストによるフープを駆使した美しい動きの空中バレエ。華麗に舞う空中ブランコは手に汗握るシーンの連続。世界中から集結したトップパフォーマーたちの迫力ある演技をご堪能ください。
【没後40年 熊谷守一 生きるよろこび 今春 愛媛県美術館】
画家・熊谷守一(くまがい・もりかず 1880~1977年)は、明るい色彩とはっきりしたかたちを特徴とする作風で広く知られます。特に、花や虫、鳥など身近な生き物を描く晩年の作品は、世代を超えて多くの人に愛されています。今回の展覧会では、スケッチや日記などもご紹介し、画家の創造の秘密に迫ります。
明治から昭和におよぶ97年の長い人生には、貧困や家族の死などさまざまなことがありました。しかし熊谷はひたすらに描き、95歳にしてなお、「いつまでも生きていたい」と語りました。その驚くべき作品世界に、どうぞ触れてみてください。
【ニューカレドニアと美しいサンゴ礁の水族館 8月 いよてつ高島屋】
好評をいただいている水族館企画が今夏リニューアルして復活。「天国に一番近い島」ニューカレドニアをテーマに、美しく貴重な生き物を一堂に紹介します。家族で楽しめる体験型イベントも充実。ご期待ください。
※予定は一部変更されることがあります。詳細は紙面などで追ってお知らせします。問い合わせは愛媛新聞社企画事業部=電話089(935)2355